お茶の創作料理 茶音の蔵
風雅でモダンな蔵で味わう
茶葉を使った創作和会席
お茶の葉を使用した茶飯寿司、あらびき茶をスープに使った豆乳茶しゃぶ鍋といった創作料理をはじめ、風味豊かな茶そば、さらにはあらびき茶シフォンケーキやほうじ茶のムースなど。お茶尽くしの料理のバリエーションの広さ、そして美味しさに目から鱗が落ちる。身体の内側から健康に、そして美味しく。新しいお茶の愉しみ方を発信する〈茶音の蔵〉をご紹介しよう。
〈茶音の蔵〉は、大手メーカーにも茶を提供する「堀口製茶」を母体とし、その品質の高さ、味へのこだわりはお墨つき。社長自らが茶畑へと足を運び、日々お茶と向き合い、よりよい品質の茶葉の育成に取り組む老舗である。
「お茶を飲むだけではなく、食べるという食文化も提案したい」という想いを軸に、自社茶園で育てた安心・安全な茶葉が食材として使われている。もちろん基本となる和食の質の高さもこだわりの一つで、一品一品が真心を腕によりをかけて丁寧に作られるものばかり。季節ごとにお品書きが変わり、1,500円、2,000円、3,000円の会席ランチコースが3種類。いずれのコースも前菜からデザートまでが組み込まれ、組数限定の完全予約制となっている。
同店がゲストを迎える志布志市有明町は、温暖な気候と好天に恵まれる茶の生育に適したお土地柄。趣のある店舗が広い茶畑に囲まれて建っていて、その風光明媚な景観に、ちょっとした旅行気分も満喫いただけるだろう。木の温もりを感じる店内にはジャズが流れ、非日常の気分もどうぞ満喫いただきたい。
店舗情報
お茶の創作料理 茶音の蔵
住所 | 鹿児島県志布志市有明町原田1203-7 |
電話番号 | 099-475-2212 |
営業時間 | 11:00〜16:00 |
平均予算 | 3,000円 |
定休日 | 月曜日(祝日の場合は翌火曜日) |
ホームページ | https://www.horiguchiseicha.com |