すし晴

腕と心配りが行き届いた名店で
寛ぎと共においしい鮨を堪能
旬を宿した季節の素材との出会い、そしてお客様との出会いは一期一会だ。その一期一会を活かしきり、最高の味と時間に。おいしい鮨、おいしい料理をリラックスしてお愉しみいただきたい。その中で、ほど良く背筋が伸びるような、少しばかり特別な気分も味わっていただきたい。けれど緊張は決してさせない。〈すし晴〉店主の小野晴利氏が大切にするのは、カウンターを挟んでお迎えするお客様が、「おいしかった」「何だか元気が出てきたよ」と、笑顔で帰ってくださること。
そのために、職人としてできうる限りの努力を惜しまない。たとえば、小野氏が手掛ける鮨は東京の老舗で修業を重ねた江戸前だ。引き算の美学が追及された一貫一貫は、うわべだけの派手さとは無縁の丁寧な“仕事”が施され、実に端正な佇まいをしている。その上で、地元・岡山県人の鮨の好みを尊重し、酢飯は、「赤酢」「白(米酢)」そしてこの2つをブレンドした3種類。鮨に添えるガリを2種類用意する柔軟さも、お客様想いの小野氏ならではのものだ。
また、同店は旬の一品料理と握りで構成されるコースを提供する18時からの部と、コースに加えておまかせやお好みもお愉しみいただける21時からの部の二部制となっている。コース料理は事前予約が必要だが、一斉スタートではなく、可能な限りお客様の希望に沿った時間帯でのご提供というのも心づかいの一つ。二部は、例えばちょっと鮨をつまみたいな…という気分の時、呑んだ日の〆にふらりと立ち寄れるのもうれしい限り。
食べるスピード、お酒の進み具合を見計らい料理や鮨を最適なタイミングで提供する。記念日や接待といったシチュエーションに対する配慮など、全てにおいてさり気なく、しかも行き届いているので、大切な方をお連れしても必ずやご満足いただけるに違いない。
小野氏の人柄と鮨に惚れ込む常連も多い。が、どなたも気持ちよく迎えてくれるので、どうぞ臆することなく暖簾をくぐっていただきたい。






店舗情報
すし晴
住所 | 岡山県岡山市北区野田屋町1-10-26 乗金ビル 1F |
電話番号 | 086-230-2556 |
営業時間 | 一部(コースのみ) 18:00~ 二部(お好み、お任せ) 21:00~23:00 |
平均予算 | 一部 13,000 二部 13,000円 |
定休日 | 日曜日、祝日 |