にっしょうかん別邸 紅葉亭

ホテルの快適さと旅館のおもてなしの両方を備えた人気の和洋室。広い窓から眺める長崎の夜景に時を忘れる
煌めく長崎の夜景と
至福の料理を愉しむ隠れ宿
香港、モナコと並び、「世界新三大夜景」に認定された長崎の夜景。まさに眼福といえるこの夜景を眼下に収める絶景の宿〈にっしょうかん別邸 紅葉亭〉へとご案内しよう。
同館は、長崎の秋の大祭「長崎くんち」で有名な諏訪神社の高台に1983年に開業。冠木門をくぐるとそこには和の趣に満ちた別世界が広がって、心からの笑顔とともに、旅人を迎えてくれる。数寄屋造りの純和風の建物は華美に走らず風雅にして静謐。本物の価値を知る大人が心から寛ぐための、上質で洗練された空間が用意されている。全室60平米以上が確保された23のお部屋からは、いずれも最高の夜景を望み、景観自慢の展望風呂、姉妹館の露天風呂も、夜景を眺めながらのひと時をごゆっくりとお過ごしいただける趣向だ。
また、同館は、料理自慢の宿でもある。夕食は、鯛の身と鰭が入った「お鰭(ひれ)」と呼ばれるお吸い物から始まって、「小菜」「中鉢「大鉢」、そして〆の甘味「梅鉢」までをとりわけながらお愉しみいただく長崎名物「卓袱料理」、旬の季節のお野菜と活きの良い地魚や、風味抜群の長崎和牛など地元長崎ならではの味を一品一品丁寧に仕上げた会席料理のいずれかをお選びを。部屋出しなので、ゆっくりと景色を眺めつつ、寛ぎながら味わっていただけるのもうれしい配慮である。
ぐっすりとお休みいただいた翌朝は、長崎県産の米とボリュームのあるおかずの朝餉をどうぞ。昼間の景色もまた、夜景とは違う趣がある。
この宿では、ゆっくりと滞在する、という一番の贅沢を味わっていただきたい。この宿へと訪れることを目的に。そしてそれが最上の休暇となる。そんな、極上の旅を叶えてくれる、隠れ宿である。

特別和室へは、ロビー奥、専用の渡り廊下よりお客様をご案内。3 間続き(100 平米以上)の広々とした部屋 と専用の庭園、檜風呂を設けた贅を尽くした部屋となっている


世界新三大夜景の煌めをまさに独り占め

舌の肥えたリピーターも多い同館渾身の「卓袱料理」。海の幸、山の幸に恵まれた長崎ならではの味をご存分に

舌の肥えたリピーターも多い同館渾身の「和会席」
店舗情報
にっしょうかん別邸 紅葉亭
住所 | 長崎県長崎市立山5-13-65 |
電話番号 | 095-824-2152 |
ホームページ | http://www.nisshokan.com |