HOME > PREMIUM ORDERING GOURMET / OSECHI SELECTION > はかた地どり専門料理店 農事組合法人福栄組合
HOME > 福岡県 > はかた地どり専門料理店 農事組合法人福栄組合
はかた地どり専門料理店 農事組合法人福栄組合

はかた地鶏は通常のエアー急速冷凍の20倍の速さ超急速リキッドフリーザーで凍結される。そのため、細胞壁が崩れる驚きの鮮度を実現し、ほぼチルドの鶏肉と遜色のない状態でお手元に。実店舗で味わう水炊きさながらの味をご家庭で堪能できる
博多のソウルフード・水炊きを
はかた地鶏で味わう豪華なセット
福岡県は、江戸時代より養鶏が盛んに行われていた土地柄。それ故「水炊き」や「筑前煮」といった鶏肉を食材にした郷土料理が数多いが、安価な鶏肉が出回り「味が落ちた」という声が上がり始めた。そこで、33年前に地鶏としては全国に先駆けて、福岡在来の大軍鶏をベースに「はかた地どり」が開発される。その「はかた地どり」を養鶏から販売まで手掛けている唯一の組合が、ご紹介する〈はかた地どり専門料理店 農事組合法人 福栄組合〉だ。
「はかた地どり」は最も水炊きに合う鶏として開発された経緯を持ち、ブロイラーのような臭みがなく、サクッとした食感と噛むほどに増すうまみが特徴だ。福栄組合ではこのはかた地鶏を一人でも多くの方に味わってもらいたいとの熱い思いから、水炊きを始め地鶏料理を生産者ならではのリーズナブル価格で提供する専門店とウェブショップを展開している。
写真でもご紹介している水炊きセットは、はかた地どりから抽出したコラーゲンと濃厚な鶏ガラスープを合わせたスープをベースに、煮込むほどに地鶏の旨味が溶け出し地味が増す水炊きの魅力をたっぷりと味わえる逸品だ。
博多で生まれ、博多で育ったはかた地鶏の水炊きで、心もカラダも芯から暖まる夕餉を大切な方と囲んでいただきたい。

はかた地鶏の美味しさを発信する実店舗。東京、大阪でも展開されている

地鶏の称号を与えられた〈はかた地どり〉は国内生産の1%という希少な食材。日本在来種の中で最も美味といわれている「軍鶏」、旨味成分であるイノシン酸を多分に含む「サザナミ(横斑プリマスロック)」を祖父母に持つ。記憶をサポートする成分が含まれていることが認められ、生鮮肉類では全国初の「機能性表示食品」となった

もも肉切り身、ぶつ切り肉、つみれ、水炊きスープ、博多橙ポン酢、〆用の福岡県産ラー麦を使ったラーメンをセットになっている。はかた地どり 水炊きセット(極み) 9,800円(税込)
店舗情報
住所 | 福岡市博多区上川端町4-210 (川端商店街内) |
営業時間 | 月曜日〜土曜日 Lunch 11:30〜15:00(L.O. 14:00) Dinner 17:00〜23:00(L.O. 22:00) |
定休日 | 日曜日 |
ホームページ | http://www.fukuei.or.jp |
注釈
問い合わせ電話番号 | 092-292-0007 |
配送形態 | 冷蔵、冷凍 |
配送料について | (配送先1カ所につき) 北海道:2,717円、東北:1,353円、関東・信越:1,238円、北陸・中部:1,018円、関西・四国:913円、中国:858円、九州:765円、沖縄:2,717円 |
お届け可能地域 | 全国 |
他のお取り寄せグルメを探す
- 株式会社にんべん
江戸・元禄十二年に創業の鰹節専門店が手掛ける 野菜の旨みを引き出す調…
- パティスリー GIN NO MORI
森の恵みを美しい焼き菓子に。 目でも愉しめる女性好みの詰め合わせ
- 吉井食品株式会社 マグロの吉井
食べたい時に解凍するだけ。 専門店ならではの極上鮪をお取り寄せ
- 三輪山本
創業300年 極細、極上の手延べ素麺の逸品
- 料理旅館として名高い〈延楽〉から “富山の本物”をお届け
延 楽
- 石川の素材や厳選素材を吟味して活かしきる 地元で注目のモダンパティス…
Pâtisserie Raffiné
- スタイリッシュな大人仕様 新鮮そのもの、国産豚ホルモン
和豚そうは