アトリエスクエア1級建築士事務所

大きな窓を設えた各部屋と中庭が連続するように繋がり、プライバシーに守られながら上質な空間が広がる
普遍的な美しさと同時に
使いやすく心地良い家づくりを実現
建築士と建てる住宅は、デザイン性の高さが大きな魅力である。ご紹介する〈アトリエスクエア1級建築士事務所〉は、施主様の夢を叶えるデザインはもちろん、上品でモダンな外観と、住みやすく使いやすい家づくりを大切にする設計力が持ち味だ。
同社が設計する特徴の一つに、豊富な収納を綿密に計画することがある。どこに何をしまうのかを相談しながら、各空間(玄関・キッチン・洗面所・居間・寝室など)ごとに、将来的なライフスタイルの変化も見据えた、片づけやすい豊富な収納を実現する。
また専門的な話になるが、最も大切な室内の温度管理と空調管理についても、丁寧な説明を交え、使用する断熱材の種類や床暖房を含めた冷暖房計画を、建築予算や住んでからのランニングコストを含めながら提案してくれるので、施主様も一緒に最善を選択した上で家づくりを進められる。
さらに居心地の良い住空間のために、植栽計画も一緒に提案してくれる同社。庭づくりの専門家にお願いするのももちろん良いが、窓の外に広がる外空間とのバランス、どこに何を植栽したら部屋の中から美しく見えるのかは、言うまでもなく家を設計した建築士が一番よく分かっていること。現に住んでいて「なんだか居心地が良い」とおっしゃる施主様が多いというのも頷ける。
設計は福岡を拠点に九州全域、関西や沖縄での実績もあり、ご要望があれば全国どこでも対応してくれる。狭小住宅、2世帯住宅、バリアフリー住宅、別荘なども、もちろん対応可能である。土地の条件やライフスタイルに併せて最適な空間を提案してくれるので、建築士に設計を依頼するのは敷居が高い…とお考えの方も、まずは気軽にお問い合わせを。ウェブサイトには施工例がアップされているので、ぜひご覧いただきたい。

広い敷地を活かして外部からの視線を遮りながら高さを控えた2階建てにし、周囲との景観も大切にしている。RC構造のように見えるが木造である

ダイナミックな吹き抜けのあるリビングルーク。光と風が舞い込む心地良い空間に仕上げられている

玄関の先には小窓が配され、趣のある空間が目に入る

和室からの眺めは、モダンでありながら、和の風情を感じられる落ち着きのある空間

右:代表の大場浩一郎氏。1級建築士。九州芸術工科大学 芸術工学部 環境設計学科卒業。1985年アトリエスクエア1級建築士事務所設立。左:吉松奈帆子氏。1級建築士。九州大学大学院卒業。設計機構ワークスを経て、2018年アトリエスクエア1級建築士事務所へ入社。同事務所は、大場氏と娘の吉松氏のお2人で設計を行っている

ダイニングとキッチンを合わせて24帖程の広さを確保。キッチンの流し台やパントリーは全て造作。中庭に面する掃き出し窓とキッチン前に配した窓によって、陽射しが降り注ぐ明るく開放感のあるダイニングキッチンを実現
店舗情報
アトリエスクエア1級建築士事務所
住所 | 福岡県福岡市中央区平尾3-22-3 平丘ビル3F |
電話番号 | 092-524-3181 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 日曜日、祝日 |
設計・監理エリア | ・全国 ※詳細につきましてはお問い合わせください |
ホームページ | https://www.at-square.com |
掲載写真:©岡本公二