グランドセイコー
フラッグシップブティック 銀座

「グランドセイコー」ブランドの世界観や歴史を最も深く体感することのできる、全世界のグランドセイコー取扱店の旗艦となる特別なブティック。豊富なラインアップと共に、1960年に発売された「初代グランドセイコー」をはじめとする価値あるモデルなどが並ぶライブラリー等を備えている
日本が世界に誇る高級腕時計ブランド
「グランドセイコー」の旗艦店
東京・銀座の中心地にあり時計塔で知られる「和光」は、建物の名称を2022年6月、「セイコーハウス銀座」に改称した。この建物1・2階に位置するのが、〈グランドセイコーフラッグシップブティック 銀座〉、全世界に展開するグランドセイコー取扱店の中でも唯一無二の特別なブティックである。
「グランドセイコー」は、「世界最高級の腕時計を作り出す」という決意を込めて1960年に誕生したブランドである。誕生以来、腕時計の本質を高い次元で追求し、ムーブメントやデザインは常に革新的な進化を遂げてきた。今日では、匠の技が繰り出す日本生まれの最高級腕時計として、すでに世界的にも高く評価されている。
そんな「グランドセイコー」の旗艦店である〈グランドセイコーフラッグシップブティック 銀座〉には、通常のラインアップに加えて、ここでしか手に入らない「和光専用モデル」等も勢ぞろいする。また、オリジナルモデルをご提案する「ビスポークウオッチ」や、1960〜1970年代初頭に製造されたグランドセイコーをオーバーホールして販売する「ファインビンテージウオッチ」といった特別なサービスも用意。2階の「ラウンジ」ではオーナーの趣味のスペースをイメージした豊富なブランドコンテンツを愉しめる等、まさに「グランドセイコー」の世界を堪能するために作られたラグジュアリー空間なのだ。
ブランドフィロソフィーは「THE NA TURE OF TIME」。自然や季節の移ろいからインスピレーションを受ける感性と、それぞれの道を究めて時の本質に迫ろうとする匠の姿——その2つの日本の精神性を表現した「世界最高級の腕時計」と出合いに、ぜひ訪れてみては。

和光限定のグランドセイコーがアーカイブ展示された「ウオッチバー」では、世界に1つだけのオリジナルモデルを提案する「グランドセイコー ビスポークウオッチ」(18金・プラチナモデルのみ)のオーダーが可能だ

「グランドセイコー エボリューション9 コレクション SLGH005」(自動巻、SS、10気圧防水、ケース直径40㎜/1,045,000円(税込))は、生命力あふれる荘厳な白樺林をダイヤルに表現し、グランドセイコー史上最高の機械式ムーブメント「キャリバー9SA5」を搭載したモデル。毎時36,000振動のハイビートと約80時間駆動を達成するとともに、独自の水平輪列構造によって薄型化を実現している

「グランドセイコー ヘリテージコレクション 和光専用モデル SBGH241」(自動巻、SS、10気圧防水、ケース直径37㎜/660,000円(税込))は、シャンパンゴールドのダイヤルと、通常のメカニカルハイビートモデルにはない直径37㎜ケースが特別感を演出

ライブラリーをイメージした柱を取り巻くケースには、「グランドセイコー」を語る上で欠かせない貴重なヒストリカルモデルを多数展示。歴代の「グランドセイコー」や当時の刊行物等も並び、ブランドの歴史を存分に感じられる

「和光 本店」の様子。銀座4丁目という一等地に立つランドマークとして知られる同地こそ、創業約140年という老舗高級時計メーカー「セイコー」の創業地であり、聖地である
店舗情報
グランドセイコー
フラッグシップブティック 銀座
住所 | 東京都中央区銀座4-5-11 |
電話番号 | 03-3562-2111(代表) |
営業時間 | 10:30~19:00 |
定休日 | 無休(年末年始を除く) |
ホームページ | https://www.wako.co.jp/ |