サウンドテック高橋電機

美しい響きと共に、癒しと安らぎを演出する同社のオリジナル商品。「天然・手作り・オンリーワン」のこのスピーカーはインテリアとしても人気が高い
日常生活をより豊かにする高品質な音楽
愉しく心地良いサウンドを提供
全国のカーオーディオマニアや著名人も足を運ぶ〈サウンドテック高橋電機〉は、カーオーディオ専門店として1969年に創業。音質に対するこだわりは、カーオーディオのみならず、学校、銀行、道の駅、県のアンテナショップ等、多くの分野から厚い信頼を得ている。
〈サウンドテック高橋電機〉は、“音”を独自の視点でとらえ、ユニークな商品を開発している。
その一つが、天然の夕顔の実をスピーカーボックスに活用した、かんぴょうスピーカーの「fucucchi(フクッチ)」。
天然、手作り、オンリーワンのこのスピーカーは、夕顔の実の自然乾燥に3年もかけている。かわいいルックスと、楽器の様な音色は、オーディオに関心がない女性からも注目を受けている。
二つ目は、音のこもりを解消させて、心地良く響かせる、音響デバイス「ピュアポイント」。
現代の生活環境は電子機器に囲まれ、Wi‐Fi、スマホ、IH、太陽光等の電波が無秩序に入り乱れ、機器間のノイズ干渉と共に、音にも影響を与えている。テレビ会議やテレワークの“音のくぐもり”が、「ピュアポイント」の設置で改善されるという優れたものだ。栃木県のアンテナショップ・とちまるショップや、道の駅どまんなかたぬま、銀行の大会議室や学校にも、効果が認められ使用されている。
そして三つ目は、干渉吸収材「I A M(アイアム)」。
ピアノ等の楽器の音を鮮やかに響かせる、楽器用音響シートだ。その効果は、開発時から協力を得ている海外の音楽家たちも高く評価している。今後、楽器奏者や音楽関係者から注目されそうな商品である。

「ガヤガヤ」した雰囲気の音環境を、「スッキリ」聞こえる音環境に変える「ピュアポイント」。その効果を、ぜひお確かめください



良い音を探すには、まず聴いてみることです。ワンランク上のサウンドを、ぜひあなたの愛車で

ピアノをはじめ、楽器の音を鮮やかに響かせる、楽器用音響マテリアル干渉吸収材IAM(Interference Absorption Material)
店舗情報
サウンドテック高橋電機
住所 | 栃木県小山市駅南町3-14-22 |
電話番号 | 0285-27-2596 |
営業時間 | 10:00〜19:00 |
定休日 | 月曜日、第3火曜日 |
商品 | https://www.fucucchi.com/ |
会社ホームページ | http://www.soundtec.co.jp/ |