セゴビアゴルフクラブ
イン チヨダ

グリーンごしに眺めるクラブハウスが美しい スペインをテーマに設計されたセゴビアゴルフクラブのコースには、それぞれのホールの造形に因んだニックネームがつけられているが、写真は異端者を処刑した悪名高い施設「ジ・インクウィジション(宗教裁判所)」の名を持つ「18番ホール」 池やバンカーといった容赦のない「刑」に果敢に挑もう
コースも施設もスペインをテーマに
ドラマチックなゴルフを堪能
コースにもロケーションにもドラマチックなストーリーを求めるプレーヤーに是非トライいただきたい独創的なチャンピオンコース—それが、〈セゴビアゴルフクラブ イン チヨダ〉だ。同クラブは全国に140ヶ所以上のゴルフ場を保有・運営しているPGM(パシフィックゴルフマネージメント)グループの中から特に厳選された12ヶ所のハイグレードなゴルフ場「GRAND PGM」の一つとして、ハイグレードなゴルフライフを提供している。抜けるような青空と煌めく陽光に光り輝く壮麗なクラブハウスに、訪れたプレーヤーはまず目を奪われる。同クラブのテーマは「スペイン」。セゴビアの名称は、クラブハウスのイメージソースとなっているスペインの名城「アルカサル城」の建つ土地の名に由来する。
奇才デズモンド・ミュアヘッド氏の手によるコース設計は、フラメンコ、ピカソの描くゲルニカ、アルハンブラ宮殿、断崖絶壁の景勝地コスタブラバなど、スペインに因んだ様々な要素をホールごとに織り交ぜたもので、チャンピオンコースとして世界のトッププレーヤーの挑戦はもちろん、ビギナーであっても愉しめるように計算し尽くされている。
駐車場、エントランス、フロント、さらにはロッカールーム、バスルーム、レストランまでがすべて専用で、スペインのハイエンドなプライベートリゾートを訪れたかのような、ラグジュアリーなご滞在をお約束する「サロン(VIPルーム︶」の用意もあるので是非ご利用を。ビジターのご利用も可能なので、記念日や大切な方のおもてなしにもおすすめだ。
スペインをテーマにプレーヤーを待ち受ける独創的なチャンピオンコースへと、次はあなたが挑む番だ。

「14番ホール」はスペインの名物料理「ガスパーチョ(冷たい野菜スープ)」と、名前も景観もユニーク グリーンオンできなければ、ボールはガスパーチョ=池に ラウンドを人生にたとえれば、無一文になりかねない一か八かの名物ホールだ

「6番ホール」のグリーンはイベリア半島を模したもの 地中海を表現した池、左手には”ポルトガル”のバンカーが待ち受ける グリーンを果敢に攻めていきたい

スペイン伝統の武器クロスボウの名を冠する「4番ホール」は、グリーン手前の矢形のバンカーや池が待ち受けるが、ショットが安定していれば比較的攻略しやすいホールだ

「トルコライス」は、とんかつ、ナポリタン、カレーピラフがワンプレートに盛り込まれたボリュームたっぷりの名物メニュー 多彩な美味しさを一度に堪能いただける

白を基調にした内装、厳選された上質なインテリアはスペインの優雅なテイストでまとめられたサロン(VIPルーム)

店舗情報
セゴビアゴルフクラブ イン チヨダ
住所 | 茨城県かすみがうら市高倉1384 |
電話番号 | 0299-22-6000 |
プレー料金 | ハイシーズン平日 10,500円(昼食付き・税抜)〜 |
定休日 | 年中無休 |
ホームページ | https://www.pacificgolf.co.jp/segovia/ |
近隣の一流旅館・ホテル情報
ホテル 橋本楼 (車で約10分)
住所 | 茨城県石岡市府中2-1-29 |
電話番号 | 0299-22-2021 |
ホームページ | http://www.hashimotorou.co.jp/ |