パティスリー洛甘舎

白あんを生地に練り込み、口溶け良く仕上げた「洛甘バターサンド」。プレーンと抹茶を定番に、桜、マロン、葡萄など、季節ごとに限定の商品が登場する
“和魂洋才”をコンセプトに
和と洋が調和するひと味違うスイーツ
生け花で知られる池坊が代々住職を務める六角堂。その隣、東洞院通りと六角通りの角に黒御影を使った外観と、店内が見える大きなガラス窓が印象的な上品な佇まいをした店がご紹介する〈パティスリー洛甘舎〉だ。白を基調とした明るい店内は、パティシエ達が精魂を傾けた目にも美しいスイーツが並び、イートインコーナーも設けられている。
2015年に創業した同店の特徴は、上質な抹茶をはじめ、日本酒や醤油、寒天、きなこ、餡や求肥、餅などといった“和”の素材と、“洋”の技巧を凝らし昇華する、他に無いスイーツである。
年間を通して人気のスイーツはもちろん、四季折々に旬を迎えるフルーツや野菜を使った季節限定のスイーツに、いつ訪れても新鮮な感動と季節の風情が目と舌を愉しませてくれる。春には桜、 夏は西瓜や葡萄、秋には丹波栗や南瓜、冬には「あまおう」や「白苺」を贅沢に使った苺のスペシャリテも登場する。
贈答用としてお使いいただける焼菓子が豊富に揃う同店。人気なのは、白あんを生地に練り込んだ「洛甘バターサンド」や、薔薇の形が可愛い「洛甘フィナンシェ」、高級抹茶やビターチョコレートが濃厚なテリーヌ、ウイスキーやドライフルーツをふんだんに使ったパウンドケーキなど、大切な方への贈り物にすれば喜ばれること請け合いだ。
六角堂隣の本店以外に、JR京都伊勢丹地下1階にも店舗があり、新幹線利用の際に京都土産を買うのにはもってこいだ。洛甘舎からの商品発送は行っていないが、JR京都伊勢丹、京都高島屋、大丸京都店のオンラインストアにて同店のギフト商品が購入可能なので、ぜひともご利用を。
“和魂洋才”をコンセプトに、和と洋が調和し、ひと味違う〈パティスリー洛甘舎〉のスイーツで、どうぞ美味しいひと時を。

薔薇を象った生地の真ん中に和ショコラをあしらい、しっとり焼き上げた「洛甘フィナンシェ」。プレーン、抹茶、木苺に加え、季節限定でショコラや葡萄が登場する

カマンベール、リコッタ、クリームチーズの3種類のチーズの濃厚な味わい。フルュイルージュがアクセント「ギフトBOX フロマージュ」


生クリームやカスタードクリームに、プリン、プチシュー、粒あんや生麩などがアクセント。生ケーキを手軽に持ち帰れる「洛缶CAKE」

〈パティスリー洛甘舎〉本店

「洛甘バターサンド」と「洛甘フィナンシェ」用のギフトパッケージ。商品は自由に組み合わせることができる
店舗情報
パティスリー洛甘舎 本店
住所 | 京都府京都市中京区三文字町227-1 藤六ビル 1F(東洞院六角西北角) |
電話番号 | 075-708-3213 |
営業時間 | 11:00~20:00 |
定休日 | 水曜日(祝日は営業) |
ホームページ | http://rakkansha.jp |
ジェイアール京都伊勢丹 B1 洋菓子売場
住所 | 京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町 |