パティスリー洛甘舎


“和魂洋才”をコンセプトに
和と洋が調和する至高のスイーツ
2022年12月に人気のテレビ番組で紹介された「Premium 白苺 ショート」。京都にお住まいの方はすでに召し上がった方も多いことだろう。苺のスポンジに苺の生クリーム、最高級の「あまおう」をふんだんにサンドし、仕上げに白苺をトッピング。見た目も味も苺・苺のスペシャルなこのショートケーキは、あまおうや白苺が出回る12月〜5月くらいまでの期間限定品。まだ食べたことのない方はぜひ次のシーズンにお試しを。
〈パティスリー洛甘舎〉は、生け花で知られる池坊が代々住職を務める六角堂のすぐ隣、東洞院通りと六角通りの角、黒御影を使った外観に店内が見える大きなガラス窓が印象的な佇まい。白を基調とした明るい店内は、パティシエ達がつくり出す美しいスイーツの数々がショーケースを埋める。
同店のコンセプトは、“和魂洋才”。そこに込められるのは、醤油やきなこ、お餅などの「和」の素材を用い、「洋」の技巧をこらし昇華した他に無いスイーツを生み出すこと。年間を通して定番のスイーツの他に、時候のイベントや旬のフルーツをふんだんに使った季節限定のスイーツが揃う。「Premium 白苺 ショート」は、冬の看板商品である。また「洛缶CAKE」は、透明な缶入りの生ケーキで、クリームや生麩、つぶ餡やゼリーなどが層のように重なり、見た目にも美しく、持ち運ぶのにも気を使うことがない。何より季節ごとに新しい商品が次々と登場し、その楽しさと美しさが際立つ新感覚のケーキとして評判も高い。
さらに「洛甘バターサンド」や「洛甘フィナンシェ」は、見た目・味ともに他に比類のない焼き菓子で、大切な方への贈答にも最適だ。JR京都伊勢丹地下1階の店舗は、新幹線に乗る前に立ち寄ることができ、旅の終わりにも「洛缶CAKE」で古都を味わい尽くしていただける。
和と洋が調和する〈洛甘舎〉のスイーツで、どうぞ美味しく幸せなひと時を。





店舗情報
パティスリー洛甘舎 本店
住所 | 京都府京都市中京区三文字町227-1 藤六ビル 1F(東洞院六角西北角) |
電話番号 | 075-708-3213 |
営業時間 | 11:00~19:00 |
定休日 | 水曜日(祝日は営業) |
ホームページ | http://rakkansha.jp |
ジェイアール京都伊勢丹 B1 洋菓子売場
住所 | 京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町 JR、近鉄、地下鉄「京都」駅直結 |
※同店はネット販売は行っておりません。 焼き菓子類は、ジェイアール京都伊勢丹、高島屋京都店、大丸京都店のオンラインストアから購入が可能です