ヨックモック

ご家族のかけがえのない寛ぎの時間に、大切な方をお迎えする際に 心を伝える贈りものとして ヨックモックの焼き菓子は、日本を代表する焼き菓子の銘菓として誰もが知る存在 おいしさのために一切の妥協をせず、原料や製法にこだわり続け半世紀 洋菓子を代表する存在として、日本国内はもちろん、米国やアジア諸国をはじめとする海外でもその味が人気を博している
誕生から半世紀
焼き菓子の永遠の定番
バターの豊かな風味とサクっとした口あたり、繊細な口どけをお愉しみいただける「シガール」は、誕生から50年。1969年、日本橋三越への第一号店出店と共に幕を開ける<ヨックモック>のロングセラー商品である。シガールの名前は、葉巻=Cigarを思わせる形から。おもてなしの場を彩る上品で洗練された美しさ、そして他の焼き菓子とは一線を画する味わいは幅広い年代から親しまれ、今や東京を代表する銘菓として世界にその名を知られる焼き菓子の定番となっている。
その基本となるのは、生涯を菓子作りに捧げた創始者・藤縄則一氏の「たくさんの人々においしい菓子を届けたい」との想いにある。美味しさの追求のために、これ以上配合すると菓子として形にならない…というギリギリまでたっぷりと北海道産バターを使う製法からも、「菓子は製造するものではなく創造するもの」という同社の菓子作りの姿勢がうかがえる。シガールには、紅茶の風味がふわりと香る「シガール オ テ」、チョコレートをつめた「シガール オゥ ショコラ」のバリエーションがあり、ラングドシャやサブレをベースにしたオリジナル菓子、クッキーもラインナップ。多彩な詰め合わせや季節限定の味、お年賀やお中元といったオケージョンに相応しいパッケージを毎年心待ちにするファンも多い。いずれも個別包装になっているので、最後まで美味しくお召し上がりいただける点も、先様にとって嬉しい心配りである。
コーポレートカラーであるブルーのタイルが美しい表参道の青山本店には、ゆったりと心地良くお過ごしいただけるラウンジを併設。季節ごとに変化する彩り豊かなケーキや焼き菓子といった限定アイテムのご用意もあるので、店舗ならではの味わいも是非ご体験いただきたい。

2016年にリニューアルされた青山本店のラウンジ 室内席のほか、オープンエアーのテラス席のご用意もあり、定番の品はもちろん、限定スイーツをお召し上がりいただける 食事メニューもあり、ランチやディナーも愉しめる

青山本店の売店限定の「6Bonheurs(シボヌール)」は、「1日に6度の、幸せ時間」がコンセプト 目も愉しませてくれる6種類の焼菓子を、時計をモチーフにしたお洒落な缶にアソート 8時、10時、12時、15時、18時、そして21時 それぞれの時間に相応しい焼菓子を愉しむ様々な時間が提案されている

プレーンな「シガール」、紅茶風味の「シガール オ テ」、こだわりのチョコレートをつめた「シガール オゥ ショコラ」の3種類がセットになった「トロワ シガール」は贈り物の定番として大人気の品

清潔感ある白にブルーのコントラストが美しい青山本店の店内

日本の四季を描いた限定パッケージ「シガール -Japanese Scenery-」は、海外の方からも大好評
店舗情報
青山本店
住所 | 東京都港区南青山5-3-3 |
電話番号 | SHOP 03-5485-3330 LOUNGE 03-5485-3340 |
営業時間 | SHOP 10:00~19:00 LOUNGE 10:00~23:00 (日・祝10:00~19:00) |
定休日 | 年末年始 |
ホームページ | https://www.yokumoku.co.jp/ |