三洲堂テーラー

BESPOKEの洋服はノーブルでスタイリッシュな外見と立体感のある、包まれるような着心地が特長 英国伝来のクラシックテイストを基本にしたスーツから、イタリア風のコンフォートでソフトな着心地のジャケット等、お客様1人ひとりの個性と魅力を最大限に発揮する服を選りすぐりの生地で仕立て上げる
若手仕立て職人が活躍する
老舗ビスポークテーラー
ご紹介する〈三洲堂テーラー〉は、1930年、台北市で軍服専門店として開業。戦後、鹿児島市に移転し、現在は3代目店主・福留幸一郎氏が代表を務める老舗である。
2019年、現在の店舗に移転を遂げた際、店主がこだわったのは、お客様からのオーダーの全てにお応えするスタッフが結集するアトリエを設けること。採寸、生地選びやデザインの選定、そしてカッター(裁断士)による生地のカッティングはもちろん、同店には、ジャケット、トラウザーズ、ベスト等、全て一人で一着を縫い上げる仕立て職人=アルチザンが常駐している。3名のベテランに加えて20代、30代の若手アルチザンが4名在籍する西日本では最大規模のフレッシュなビスポークテーラーだ。
同店では世界中の上質な生地をカットして、クラシックでスタイリッシュな洋服を仕立てることに注力。常に進化していく服のデザインや顧客のニーズをくみ上げ、実験室の様にデザイナーや職人達が話し合い〈三洲堂〉ならではのスタイルを作りあげている。レディーススーツやワンピースも高く評価され、高級車ベントレーの為のドライヴィングジャケット、音楽家のコンサートスーツ、郷土の偉人・西郷隆盛の陸軍大将服等のオーダーを作り上げる等、ユニークな試みにも積極的だ。
BESPOKE=縫い付きハンドメイド、メイド・トウー・メジャー=パターンオーダー、プレ・ビスポーク=仮縫い付き・マシンメイドの3種類のオーダーシステムで対応してくれるので、スーツ愛好家も初心者も、まずはこの心地良いアトリエへ。天井まで届く眺めの良い窓から一日中明るい陽ざしが舞い込む極上の空間で、自分のためだけの服を誂える上質な時間をお愉しみいただきたい。

大島紬のドレススーツ等、上品で洗練されたデザインをご提案 レディースの場合は女性デザイナーが対応し、ご夫婦やカップルでオーダーに訪れるお客様も少なくない 各種オーダーはもちろんのこと仕立て直しにも対応してくれるので是非ご相談を


お客様が寛ぐショップと同じ空間で、型紙を起こし、生地をカットし、ジャケットやトラウザーズを縫製するアルチザン達の仕事ぶりを間近に観る事ができるのも同店の魅力 アルチザンも仮縫いフィッティング、ご納品時のご試着に立ちあう事で、より満足度の高い仕立てが実現されている


店内にはイタリアのロロ・ピアーナ、ゼニア、 ドラッパーズ、英国のドーメルやスキャバル、ハリソンズ等、有名生地ブランドを取り揃えている スキャバル社のネクタイをはじめとする服飾小物も豊富に揃い、トータルコーディネートも可能だ
店舗情報
三洲堂テーラー
住所 | 鹿児島県鹿児島市東千石町18-8 BIGIビル2F |
電話番号 | 099-224-6255 |
営業時間 | 10:00〜19:00 (日曜日、祝日は18:00迄) |
定休日 | 火曜日 |
ホームページ | http://www.sansyudo.co.jp/ |