京峰石

京の伝統食材と現代トレンドが見事に融合
粋を極めた珠玉のチーズテリーヌ
二条城に西本願寺、壬生寺といった名所が周囲に佇む堀川通り沿い—格子戸から店内に入ると、和の趣が印象的な京らしい雰囲気が漂う。〈京峰石〉と名付けられたこの店は、京都の魅力を存分に詰め込んだ至高のチーズテリーヌを販売する、話題の洋菓子店だ。
2023年1月に産声をあげたばかりの同店。京都で歴史を紡いできた伝統食材と、現代的感度を見事に融合させた渾身の一品は「嵯峨」という名のチーズテリーヌだ。この品の魅力を語るにあたり不可欠な材料は、2つ。その1つが、柚子である。愛宕山の麓、水尾と呼ばれる小さな集落で歳月をかけて育まれたものをふんだんに使用している。一般的な柚子は、他の柑橘類に接ぎ木をして育てることによりわずか数年で収穫するが、同店で使用するものは種からじっくり育てあげた「実生の柚子」のみ。その香りや風味が他と一線を画すことは言うまでもない。そして、もう1つの無くてはならない材料は、京都を代表する伝統食材の西京味噌だ。米麹をふんだんに使用した柔らかで上品な甘さは、京料理にとって欠かせない存在。この2つの食材が、チーズテリーヌの材料としてどんな仕事をしてくれるのか。お口の中にそっと一切れ運べば、きっと貴方もその魅力の虜になるに違いない。鼻にぬける柚子の清々しい香り、ねっとりと舌にからまる濃厚さ、そして口の中いっぱいに広がる西京味噌ならではのコク深さ。クリーミーなチーズケーキの口溶けと絶好の相性を奏でる、感動的な味わいをお愉しみいただけるはずだ。
京の都と共に存続した素材に現代の新たな風を吹き込んだ唯一無二の味「嵯峨」を生んだ同店の思いは、ただ一つ。「素材を磨き、人々の成長を促す場として、輝く未来の道しるべになる」ことだ。絶品チーズテリーヌを通じて、京都が誇る美しい自然を、歴史を、伝統を、そして千年の歴史の中で受け継がれてきた食文化を、ぜひともご体感いただきたい。





店舗情報
京峰石
住所 | 京都府京都市下京区高辻堀川町366-2 ソルレヴェンテ堀川高辻1階 |
電話番号 | 075-406-0120 |
営業時間 | 9:30~17:30 |
定休日 | 土曜日、日曜日 |
ホームページ | https://kyouhouseki.com/ |