価値ある上質なエッセンスを取り入れ、心豊かな人生を。

Japan Brand Collection

PREMIUM ORDERING GOURMET / OSECHI SELECTION PREMIUM OSECHI SELECTION 京都府 近畿

京料理 濱登久

更新日:

HOME > 京都府 > 京料理 濱登久

京料理 濱登久

お品書き

【一の重】

有平小袖・鰻巻玉子・数の子酒糟漬け・ぶどう豆竹筒・勝ち栗金団・身巻唐墨・老梅生麩饅頭・筒牛蒡・伊勢海老・花百合根・筋子醤油漬け・ほや此綿塩辛・紅白膾(海鼠入り)・金柑釜・川海老・鮃の龍飛巻・尼鯛の昆布押し 柚子釜・青松松風・牛肉八丁漬け・松茸時雨煮・流れ子松笠・小倉蓮根・諸子番茶煮・お多福豆・梅甘露煮・手毬麩

【二の重】

鯛塩焼き・鮑の磯煮・鰤照り焼き・甘鯛若狭焼き・鰆西京焼き・鮭檸檬焼き・鴨ロース・鰆巻繊焼き・子持ち鮎煮・鰊昆布巻き・鶏肉養老巻・太牛蒡射込み・鰻八幡巻き・鰤大根・海老艶煮・棒鱈・松笠慈姑・梅人参・亀芋・日の出昆布・梅麸・鱧鳴門巻・はじかみ・子旨煮・スナップ豌豆

【三の重】

河豚てっさ・河豚ちり鍋用河豚身・白菜・しめじ・えのき茸・ポン酢・すだち

至福の時間をもたらす
和の芸術品“生おせち〟

 創業は大正時代、京都人に愛され百年つづく老舗料亭がある。京の西、嵐山や太秦、さらに嵯峨野等観光ランキングベストに入る洛西エリア、御室妙心寺近くに純和風の館を構える〈京料理 濱登久〉である。

 創始者は魚商から厳しい目利きとして職人の伝統が今も受け継がれている。「美味遊楽創」をテーマに、美味しさはもちろん、叙情的な源氏物語絵巻を模した器、さらに和を極めた優雅な盛りつけで三位一体の美しさを奏でる極上の食は、至福の時間をもたらす。

 〈京料理 濱登久〉は魚商から仕出し処を経て、料亭をオープン。創業者の思いをそのままに、京の技を受け継いだ料理長が腕を振るう。現在、京都に本店とハートンホテルの2店舗、広島の福屋広島駅前店に1店舗を構えており、中でも話題なのが手軽に本格和食を届くと予約殺到中の“生おせち”だ。

 大量生産、冷凍が主流の昨今、手作りにこだわったおせちは食の芸術品である。一の重には鰻巻玉子、伊勢海老等26種類、二の重には鯛塩焼き、鮑の磯煮等25種類、そして三の重には河豚身と白菜、しめじ、ポン酢、すだちが用意されており本格鍋も愉しめる。

 四季折々を彩る、海の幸、山の幸、野の幸で贅沢なひと時、“生おせち”で、料亭の味を満喫してみてはいかが。

店舗情報

住所 京都府京都市右京区花園伊町31番地1
営業時間 10:00〜19:00
定休日 水曜日

注釈

電話番号から
ご注文の場合
075-882-0022
予約開始日時 11月20日(金)
お申し込み締切日 12月20日(日)
商品のお届け 12月31日(金)
消費期限 2021年1月1日
配送形態 冷蔵便
配送料について ヤマト運輸にて配送(ヤマト運輸繁忙期のため時間指定不可)
お重のサイズ(約) 縦21.5×横31.5×高さ6.2cm×3段
お届け可能地域 北海道、東北、九州、離島を除く全国

-PREMIUM ORDERING GOURMET / OSECHI SELECTION, PREMIUM OSECHI SELECTION, 京都府, 近畿
-

Copyright© Japan Brand Collection , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.