京料理 矢尾卯

和二段 32,000円(税別)
お品書き
【和二段1段目】
紅白蒲鉾・う巻玉子・活車えび艶煮・鶏松風・日ノ出玉子・イカ塩焼・ごまめ・鰆西京焼・鶏筍射込み焼・花レンコン・求肥巻・ホタテ西京焼・とこぶしウニチーズ焼・スモークサーモン絹巻・うなぎ八幡巻・イクラ醤油漬・紅白なます・イカ千代結び・扇面ウニ松風
【和二段2段目】
ゴボウ月冠・鱧の子玉子煮・合鴨ロース・鱧日の出巻・鰊昆布巻・数の子・松茸甘酢煮・ちしゃとう味噌漬・子持鮎山椒煮・青梅甘露煮・栗甘露煮・亀甲筍煮・助子醤油煮・クワイ旨煮・たたきごぼう・黒豆蜜煮・菊かぶら・梅人参・手鞠麩
京都の地産地消を秘伝の出汁で活かしきる
創業120余年の老舗の味
京都から大阪へと向かう西国街道沿い—京都府向日市に暖簾を揚げて120年を超える〈京料理 矢尾卯〉は、京料理・寿司・仕出しの名店として、地元に深く根を下ろすまさに老舗。希少な京野菜や山菜、日本海の魚といった地産地消を大切に。4代目店主が板場を守り調理から盛り付けまで趣向を凝らして供される料理は、伝統を受け継ぎながらも時代と共に常に進化を重ね、法事、お祝い事、年中行事や行楽行事の際の仕出し弁当や、同店の風雅な個室での会食等、地元の方々の人生の節目や記念日に寄り添い続ける存在でもある。
矢尾卯のお節は、京おせちの伝統に基づいた基本的な“祝いもの”と、海のもの・山のものを使った料理を、仕切りを設けずぎっしりと盛り込んだ豪華な仕上がり。味付けのベースには、北海道利尻産の天然真昆布と花カツオで取った同店自慢の出汁を使い、うまみにこだわり調理されている。
また、一人前のお節を盛り込んだ「個食銘々重」は、少量のみ欲しい方や、取り分けではなく個別にお召し上がりになるような集まりの席にもおすすめだ。仕出し弁当の名店ならではの美味しさで、幸福な一年の幕開けを飾っていただきたい。


個食銘々重 6,000円(税別)
店舗情報
住所 | 京都府向日市向日町北山3 |
営業時間 | 10:00〜19:00 |
定休日 | 水曜日、木曜日 |
ホームページ | http://www.yaou.jp |
注釈
電話番号から ご注文の場合 |
075-921-9219 |
予約開始日時 | 2020年10月1日(木) |
お申し込み締切日 | 2020年12月25日(金) |
商品のお届け | 2020年12月31日(木) |
消費期限 | 2021年1月1日(金) |
配送形態 | ヤマト運輸クール宅急便 |
配送料について | クール便料金込み |
お重のサイズ(約) | 外寸 和二段 19.3×19.3×5.0cm 銘々中(個食1人前) 16.5×16.5×5.0cm ※献立内容、重箱等の包装資材は仕入れの関係で変更する可能性があります |
お届け可能地域 | 離島を除く全国 |