京町家 雅

東山エリアには4つの町家がある 清水邸 梅林庵・松風庵・紅葉庵(写真)と清水別邸 犬矢来、格子戸、坪庭といった風情あふれる和の佇まいは、洋風の暮らしが基本の若い世代にも新鮮で、海外からのお客様をご案内するにもぴったりだ 清水別邸は定員8名の2階建て町家を一棟貸りでき、清水寺から徒歩10分の好立地だ 大人数の場合などは各町家に分かれてご宿泊するのもおすすめ
お好みの町家を拠点に
暮らすように過ごす京都を満喫
まるで京都で暮らすような感覚を味わえる“町家ステイ”は、ホテルでも旅館でもない新しい滞在スタイルとして、すっかり定着したと言えるだろう。ご紹介する〈京町家 雅〉は国内外から数多くのゲストを迎えて8年目。町家ステイという概念を誕生させた草分け的存在でもある。
〈京町家 雅〉では、古都の風情や伝統的な心地良さを残しながら、キッチン、バス、トイレ等、快適な町家暮らしのためにリノベーション。最新の家電設備はもちろん、部屋ごとにエアコンと床暖房が完備され、いつ訪れても快適に過ごせる和の空間づくりが徹底されている。提供する町家は京都市内に7軒。室内の調度品は一点一点こだわりのものが置かれ、各邸の個性や醸す雰囲気に合わせて、それぞれ異なるインテリアでまとめられている。完全な和風ではなくベッドやダイニングテーブルのご用意もあるので、ご高齢の方でも安心してお過ごしいただける点も、現代人には嬉しい配慮と言えるだろう。また、清水寺や二条城といった古刹が徒歩圏内にあったり、昼夜賑わう祇園や烏丸御池に近かったりと、思い思いの“京都暮らし”を愉しむための拠点としても申し分ない立地になっているので、お好みに合わせて町家をお選びいただきたい。
〈京町家 雅〉では、お出迎えからお見送りまで、滞在中のケアだけでなく心のこもったサービスを徹底している。レストラン予約や観光案内をはじめ、事前のご予約で朝食サービスも利用できる。その他にも、スタッフによる町家での写真撮影サービス等、ゲストへの手厚いおもてなしに定評があるので、京都の旅は初めて…という方も心配無用だ。さあどうぞ“しばし京都の人になる”体験を。いにしえの都に流れる時間をお愉しみいただけるに違いない。

宮木邸 四季折々に美しい坪庭は京都の町家ならではの風情がある

中京エリアには3つの町家がある 宮木邸(写真)と釜座邸のかみ座庵としも座庵 宮木邸は最大9名宿泊でき、和の情緒溢れる2階建ての町家を1棟貸りという贅沢を是非お愉しみいただきたい

しも座庵の1階 釜座邸は1階と2階に分けて別々に貸し出しをしているが、一棟貸しももちろん可能

釜座邸 かみ座庵の2階

リビングには生活家電を備えつつ、古都の美を兼ね備えた和モダンな空間となっている
店舗情報
京町家 雅
住所 | 京都府京都市中京区大阪材木町697 2F |
電話番号 | 075-708-6216 |
宿泊料金 | お問い合わせください |
ホームページ | http://machiya-stay.com |