割烹の宿 いま井 五十嵐邸結

「月岡温泉」で最初の温泉旅館
“美肌の湯”と心づくしの懐石料理が自慢
全国トップクラスの“美肌の湯”として知られる「月岡温泉」。ほのかに硫黄の香が漂う温泉街から坂を上ると、そこには別世界に迷い込んだかのように佇む純和風旅館〈割烹の宿 いま井 五十嵐邸結〉が——。
創業者の今井慶作氏は長岡出身で、「月岡温泉」の礎を築いた立役者の一人。1916年に掘り当てられた源泉を、鉱区権を所有していた今井氏が「月岡館」を建てて館内に引き込み、同地で最初の温泉旅館として創業したのだという。
その後「月岡館」は2000年に最初の完全リニューアルを行い、約3000坪の敷地に純和風数寄屋造りの建物が建つ客室数わずか11室の寛ぎの宿に。2019年には3代目の今井毅氏が2度目の完全リニューアルを行い、現在の〈いま井〉へと生まれ変わった。
純和風の客室はそれぞれ趣が異なり、その全てが主室のほかに副室を備えた2間続きのゆとりある空間。窓からは四季ごとにうつろう日本庭園の景観を望み、森の佇まいを強く感じながらゆったりと贅沢な時間を過ごせる。
大浴場や露天風呂で全国トップクラスの「美肌の湯」を贅沢な掛け流しで愉しめる他、竹林を望む離れ風の貸切家族風呂「竹林の湯」もあり、お湯に浸かって存分に寛ぐ贅を味わえる宿なのだ。
食事は、越後の旬菜を使った心づくしのお料理を部屋でゆっくりと。夕食は新潟の食材にこだわる創作懐石料理をご用意。地元食材を使った朝食は、和食膳と洋食膳からお好みでお選びいただける。またグループ会社の「五十嵐邸ガーデン」や「瓢湖屋敷の杜ブルワリー」までは車で約15分と至近なので、夕食を「五十嵐邸ガーデン」で愉しんだり、海外でも評価の高いクラフトビールを飲み比べたりすることも。客室利用と昼食懐石がセットになった日帰りプランも人気が高いので、日々の喧騒から離れてちょっと一息したいときにも是非、ご利用を。





店舗情報
割烹の宿 いま井 五十嵐邸結
住所 | 新潟県新発田市月岡温泉350 |
電話番号 | 0254-32-3000 |
宿泊料金 | 1室2名様利用の場合 1名様あたり37,000円〜 (1泊2食付き・税別) |
ホームページ | https://www.ky-imai.com/ |