創作建築工房 株式会社JED

工務店と建築家のコラボレーションで
美しく機能性に満ちた住まいを提案
建築家+工務店のいいとこ取り
創作建築工房 株式会社JED>は、平成2年に不動産業を扱う企業として創業。以後、住宅建設にもフィールドを拡充し、注文建築をはじめ、店舗工事、リフォームまで新築施工実績は550棟にのぼる。同社は不動産部門を創業母体とするだけに、土地探しの手腕も評判が高く、学区や景観、土地の形状等、施主様の希望に応じた土地を独自のネットワークによって探し出し、地元の業者との交渉等も安心してお任せいただける。
同社の建てる家は、設立当時からパートナー関係を結ぶ建築家たちとのコラボレーションが基本となっていて、社名に「創作建築工房」と入っているのは、一棟一棟に対する創造性へのこだわりから。建築家によってそれぞれ異なる特長を持つが、共通するのは、住まい手のライフステージに配慮した機能的な空間が提案されていること、そして、京都という土地にふさわしい洗練された和モダンテイストであろう。地元密着型の工務店と創造性豊かな建築家がタッグを組むことで、デザイン性と機能性を両立させた、優れた住まいの提案を実現している。
また、大切なご家族の一員であるペットと心地良く暮らすための家づくりも得意なので、人にとって、そしてペットにとっても快適な空間づくりをお考えの施主様にご注目いただきたい工務店でもある。
遮熱材を使ったリフレクトホーム
2013年、住宅・建築物の省エネルギー基準が改正され、屋根や外壁、床等の断熱性を高めることに加えて、給湯器や冷暖房機器等、省エネ性の高い設備機器を導入し、住宅全体の省エネ性を高めることを国から提示されているが、同社では2020年の義務化に対し、これらの諸条件を満たす家づくりにいち早く取り組んでいる。その基本となるのが、遮熱材「リフレティックス」で家をくるんだ、遮熱・外断熱・通気工法による家、リフレクトホームである。
夏は酷暑、冬には厳寒となる京都は寒暖の差が激しく湿度も多い。その京都エリアで一年を通じて快適に過ごす室内環境を叶える同工法では、断熱材のように熱を吸収・蓄熱することなく反射させる効果を持つリフレティックスの性質に着目。このリフレティックスを家中に張り巡らせることで、家を魔法瓶状態にして一定の室内環境を保つことが可能となった。
外部からの輻射熱の実に97%が反射され、室内の冷暖房も97%を反射するため、冷暖房効果が大幅に向上し、光熱費の大幅削減や省エネにも大きく貢献。外・内部に設けた通気層によって、建物内・壁体内・小屋裏に至る全てを通気するため、湿気がこもらず、家中くまなく常にキレイな空気が循環するため、シックハウスといったアレルギーとも無縁。
さらに、このリフレティックスは、耐久性や施工性に優れ再利用ができるエコ素材であるということもポイントが高い。家族のライフスタイルの変化等による将来的な建て替えやリフォーム等の際にももう一度使えるので経済的だ。コンペ形式でリフォームされたマンションが見学可能(平成28年6月現在)なので、等身大のモデルハウスとしてこちらも是非ご覧いただきたい。
建築家と建てる家は決して限られた人のためのものではない。あなたの家でその夢を叶えてほしい。








店舗情報
創作建築工房 株式会社JED
住所 | 京都府京都府京都市中京区新町通夷川下る 二条新町710-2 |
電話番号 | 075-257-6101 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 日曜日、第2・4土曜日 |
施工エリア | ・京都府 ・京都府近郊府県 ※詳細につきましてはお問い合わせください |
ホームページ | http://jed-kyoto.com |
この施設ではJapan Brand Collectionメンバー様に、
特別なサービスをご提供しています。