匠の宿 深山桜庵

奥飛騨の山懐に佇む宿「深山桜庵」を象徴する入口の山門
天然木のぬくもり溢れる癒しの空間
色濃い季節を味わう奥飛騨の山懐に佇む宿
〈匠の宿 深山桜庵〉は、雄大な自然に抱かれた、奥飛騨の山懐に佇む温泉宿。
奈良時代から受継がれる飛騨の匠が織りなす、重厚な造りの本館は、当地の銘木を用いた見事な木組みが特徴で、ホテルでも旅館でもない飛騨の民家を思わせる風情は、同館ならではのもの。あちらこちらに大きな窓があり、どこからも刻々と変化する山々の姿を、大作の絵画の様に楽しめるのも同館ならではだ。
飛騨の天然木を至るところに使用し、珪藻土の壁材など、自然素材にとことんまでにこだわった贅沢な設えの客室は、心癒される和みの空間。天然露天風呂付きの和洋室や星見風呂の楽しめる和洋室、バリアフリーの洋室など、全72室を用意する。
北アルプスの雄大な山並みを眺めながら浸る大露天風呂、無料でご利用いただける貸切の露天風呂に内湯、同館の温泉は、湯量たっぷりの源泉かけ流し。やわらかい泉質を持つ3つの源泉が、ゆるゆると旅の疲れをほぐしてくれる。それぞれの異なる湯を存分にご堪能いただきたい。また、いずれのお風呂からも笠ヶ岳の景色や満天の星空が眺められるよう、趣向が凝らされている。湯上り処に、用意される牛乳やヤクルトといったサービスドリンクも嬉しい。オリジナルの浴衣の貸出も行っているので、お好みの柄の浴衣を召して温泉旅情を満喫してほしい。
四季折々の地元の名産、季節の幸を囲炉裏を囲みながらいただく夕食は、肉の匠が厳選して仕入れる飛騨牛を盛り込んだ和会席。この地ならではのご馳走だ。コラーゲンたっぷりの美肌鍋、すっぽんの薬膳鍋も人気の逸品。
また、母屋にはいっぷく茶屋もあり、22時から夜鳴きそばを無料にてふるまっている。
どうぞあなたも奥飛騨の魅力を存分に味わえる山懐に佇む宿で癒しの時をごゆるりと。
店舗情報
匠の宿 深山桜庵
住所 | 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷平湯229 |
電話番号 | 0578-89-2799 |
宿泊料金 | 2名様の場合 1名様 22,000円〜 (1泊2食付き・平均料金 ※入浴税150円は別途) |
ホームページ | http://www.hotespa.net/hotels/miyamaouan/ |