南州農場

鹿児島県大隅半島の南州農場で
丹精込めて育てられた鹿児島黒豚のハム・ソーセージ
鹿児島県大隅半島にある〈南州農場〉は、豊かな自然の中で鹿児島黒豚を大切に育て、その鹿児島黒豚を素材に、職人が真心を込めてハム・ソーセージを手掛けている。中でも生産・処理・加工・販売までの一貫体制の強みを活かし、安心・安全で美味しさを追求したこだわりのハム・ソーセージは評判が高く、ぜひ味わっていただきたい逸品ぞろいだ。
まずご紹介したいのは、厳選した上質な黒豚モモ肉と、鹿児島県こしき島の海塩だけを使い、2年以上の時間を掛けて自然熟成させた生ハムで、芳醇な香り、美しい赤身にバランス良く入った脂身、その濃厚な旨みが大きな特徴。ここ大隅半島の大地に息づく乳酸菌が良い働きをし、この地でしか生み出すことのできない大自然の恩恵を受けた熟成生ハムだ。黒豚肉を「化学調味料不使用醤油」に一昼夜漬け込み、地元鹿児島産の炭を使い、その日の温度・湿度を考慮し、熟練した職人がレンガ窯でじっくり焼き上げた炭焼き焼豚もファンが多い逸品で、鹿児島黒豚が持つ力強い味と化学調味料不使用醤油をまとめ上げる職人の技が活きる本格派焼豚となっている。
また、黒豚のバラ肉を加水等を一切行わず塩漬し、九州産の山桜のチップで燻製したベーコンは、そのまま食べると脂の甘みがじゅわっと広がり、焼くとスモークの香りがより引き立つ。厚切りにしてポトフやコンソメスープに加えると、野菜やスープに黒豚肉の旨味がたっぷり染み込み、レストラン顔負けの味わいに。黒豚本来の味を愉しめると評判の絹挽きウィンナーとフランクフルトは、化学調味料・結着剤等を使用せず黒豚肉・塩・香辛料で作り上げ、その優しい食感としっかりした味わいは、安心・安全で幅広い世代から愛されている。
南州農場が目指すのは、世界中の食卓に笑顔と温もりを届けること。日々挑戦を続けることで生まれる逸品を、ぜひ味わっていただきたい。





店舗情報
南州農場
住所 | 鹿児島県鹿屋市浜田町1250 |
電話番号 | 0994-47-2986 |
営業時間 | 8:00~17:00 |
定休日 | 土曜日、日曜日、祝日 (くろぶたの丘は水曜日) |
ホームページ | https://www.nanshunojo.or.jp |