吉野本葛天極堂
奈良本店

創業150余年の老舗が手掛ける
奈良の歴史と共に育った葛の専門店
「天極堂」は1870年の創業以来、奈良県御所市旧葛村で吉野本葛を作り続ける老舗である。葛は山野どこにでも生えるつる性の植物で、葉は家畜の飼料となり、茎は葛布や工芸品に、根は葛粉の原料となってきた。現在では根を掘る人も、良質の葛根が掘れる山も少なくなり、江戸時代には澱粉の主流であった葛粉も高価なものに。結果一般家庭ではどんどん暮らしから遠のきつつある。
1996年に同社がオープンさせた〈吉野本葛天極堂奈良本店〉は、見て・触れて・味わえる葛の専門店だ。葛のお菓子や料理を味わえるカフェスペースとギフト商品を購入できる店舗スペースを併設し、観光で県外からお越しのお客様にも奈良の名産品の葛をお愉しみいただける場としてすっかり地域の人気店に。
葛湯、葛饅頭や葛もち等の全てのメニューと商品に、江戸後期から受け継がれる吉野晒の製法で作った自社製の吉野本葛のみが使われているが、一番人気は注文を受けてからお作りしている葛もちで、氷水で締めた表面はひんやりと、中がほんのり温かくとろりとした葛ならではの食感が秀逸だ。常温で長期保存できる葛湯も人気の定番商品で、特に原料にも製法にもこだわった「葛湯とこ若」は、上質をお求めのお客様からも高評価。その本物の味わいをぜひご体験いただきたい。
店舗には葛を使用したギフト商品も多数取り揃え、素材にこだわったものから若い世代でも愉しめる味を取り入れた葛湯は20種類以上を常時ラインアップ。出来立てには及ばないものの葛ならではの清涼感を味わえる葛もちもおすすめだ。
東大寺や奈良国立博物館、依水園、吉城園といった古刹名勝至近という恵まれたロケーション。店内から見える緑の木々が美しく、2階席からは時期によっては園内を歩く鹿を見ることもできる。お食事をはじめご予約制での葛の創作コース料理「Kudzuづくしコース」のご用意も可能なので、古都奈良の風雅なひと時を極上の葛の味わいとともに、あなたもぜひに。





店舗情報
吉野本葛天極堂
奈良本店
住所 | 奈良県奈良市押上町1-6 |
電話番号 | 0742-27-5011 |
営業時間 | 10:00〜19:30 (L.O. 19:00) ※冬季短縮営業あり |
定休日 | 火曜日(祭日の場合翌日) |
ホームページ | https://www.kudzu.jp/ |