HOME > PREMIUM ORDERING GOURMET / OSECHI SELECTION > 和田珍味 本店 株式会社 和田珍味
HOME > 島根県 > 和田珍味 本店 株式会社 和田珍味
和田珍味 本店
株式会社 和田珍味

「水産庁長官賞」の「ふぐ一夜干」。職人による手さばきと旨味を引き出す塩加減が決め手
ふぐをはじめ、日本海ならではの新鮮魚介を
職人技で丁寧に加工
日本海の豊かな魚介を島根から。一夜干しや加工食品まで、「山陰の美味しい魚を送るならここ!」との呼び声の高いのが〈和田珍味〉だ。
漁師だった初代が行商をはじめたのは、約100年を遡る大正12年。昭和30年頃からふぐの味醂干しを手掛けるようになり、数々の賞を獲得する等、今や和田珍味の名は全国区へ。
加工するふぐは、すべて国産の天然物。鮮度にこだわって仕入れをし、商品加工の際にも鮮度=温度という思いを基本に、素材の旨味を引き出すように、一尾一尾丁寧に手間ひま惜しまず手作りすることを徹底している。他にも、日本海で獲れる新鮮な白いか、かれい、穴子、あじ、甘鯛、のどぐろ等を新鮮なまま加工しているが、8・9月の旬の時期の白身のトロと呼ばれるのどぐろも、特にファンの多い逸品で、一夜干はもちろんのこと、姿煮、たたき、アクアパッツァ等がラインナップされているので、ご家庭で手軽に様々な味をお愉しみいただける。
平成11年にオープンの日本海を望む絶景の「和田珍味本店」は、国土交通省が認定する「写真を撮るパーキング(とるパ)」にて、人気ランキングの1位を獲得する等、旅行客からも注目を集める観光スポットとなっている。物販や加工品を使ったお食事のご用意も充実しているので、島根にご旅行の際には是非お立ち寄りを。

国産の“釣りもの”だけを使用し、白いかの旨味を堪能できる「白いかの一夜干し」。1枚から複数枚の箱入りまで多彩にご用意

こだわりのタレでふっくらと煮た「のどぐろの姿煮」は湯せんで簡単調理で手軽

和洋を問わず酒の肴としてはもちろん、料理にも。オイルまで美味しく召し上がっていただける「ふぐのオイル漬け」

「ふぐぞうすいスープ」は和田珍味が決めたふぐの日(2月9日)にお客様にふるまっているふぐ鍋汁を製品化

時間をかけてじっくりつけ込み、ふぐ一枚一枚にしみこませる秘伝のタレが絶妙の「ふぐ味醂干」
店舗情報
住所 | 島根県大田市五十猛町1559-3 |
営業時間 | 9:00〜17:00 |
定休日 | 土曜日、日曜日、祝日 |
ホームページ | https://wadachinmi.co.jp/honten/ |
注釈
問い合わせ電話番号 | 0854-87-0611 |
配送形態 | 冷凍 |
配送料について | 中国・四国・関西・九州 1,080円、北陸・中部 1,230円、関東・信越 1,280円、東北 1,580円、北海道・沖縄 2,180円 |
お届け可能地域 | 離島以外全国 |
他のお取り寄せグルメを探す
- 和田珍味 本店 株式会社 和田珍味
ふぐをはじめ、日本海ならではの新鮮魚介を 職人技で丁寧に加工
- キル フェ ボン
全国のタルトファンから愛される 人気店の味をウェブストアで
- パティスリー GIN NO MORI
森の恵みを美しい焼き菓子に。 目でも愉しめる女性好みの詰め合わせ
- 農業生産法人 有限会社やえやまファーム
自然豊かな石垣島のファームで育てられた 希少な「南ぬ(ぱいぬ)豚」を…
- 創業百二十余年の老舗 伝統の味と江戸前の味を守り続ける鰻蒲焼
神田明神下 喜川
- 創業60年を超える信頼の味と品質 松阪牛を一頭買い
名産松阪肉 朝日屋
- 自然豊かな石垣島のファームで育てられた 希少な「南ぬ(ぱいぬ)豚」を…
農業生産法人 有限会社やえやまファーム