国興ホーム 株式会社国興

建築家伊礼智氏×造園家荻野寿也氏×施工国興の協働建築。四季を愉しみ美しい佇まいと暮らす住まい
丁寧な家づくりとゆたかな暮らし
性能の先の心地良さを追求した住まい
想像してみてほしい。あなたが心地良いと感じる空間を。たとえば、開放感溢れる明るさで満たされたリビング。子どもたちがのびのびと過ごせるスキップフロア。家にいながら自然を感じる掃き出し窓。一言に心地良い家といっても、そう感じる空間はそれぞれに異なる。〈国興ホーム〉は、それぞれの敷地と人に合った心地の良い空間、想いをかたちにしてくれる一級建築事務所兼工務店。
同社の住宅は、人が健康で暮らせるよう、素材の選定から一貫して自社で手掛ける木の住まい。高い技術を持った職人が、ひとつひとつの家づくりを丁寧に行う。
また、家や住む人の健康を考えたハイブリッド換気システムと、断熱効果の高い外張り断熱工法を組み合せた国興システムを採用。断熱材まで木を使用する蓄熱性と吸放湿性を生かした工法もある。ヒートショックなども防ぎ、冬は暖かく夏は涼しい省エネで快適な空間を実現する。
通常、住宅で使われる柱や梁は樹齢50~80年以上の木を使う。そのため、健康な山を未来へ残すには、その家を80年は維持するべきである。同社では、国興システムや適材適所で木材を使用することにより、維持管理を行いながら80年以上保つ家づくりをすすめている。外壁にも色・劣化が起きにくく、メンテナンスがほぼ必要のない、薩摩火山灰を生かした100%自然素材の白洲そとん壁を多く使用している。数値的な性能だけでなく、素材、デザインも含めバランス良く設計・施工することで、性能の先にある心地良さを引き出し、永く愛される家を目指す。
「つむぐいえ」は、木を知り尽くし、たしかな家づくりにこだわる〈国興ホーム〉の注文住宅ライン。高い環境性能を有しながら、四季を通じて心地良く過ごせる木の家で、豊かな暮らしを叶えてほしい。

そこかしこに心地良い居場所を設けた設計で、日々の暮らしが愉しくなる住まいを提案している


風景に溶け込むように、良い佇まいを考え設計された「つむぐいえ」。森の中に舞い降りたように造園された庭
店舗情報
国興ホーム 株式会社国興
住所 | 長野県松本市寿南1-7-22 |
電話番号 | 0263-58-2095 |
営業時間 | 8:00~17:00 |
定休日 | 不定休 |
施工エリア | ・国興ホームより車で1時間以内 (それ以外は応相談) ※詳細につきましてはお問い合わせください |
ホームページ | https://www.coccohome.jp |