太平洋クラブ佐野ヒルクレストコース

11番ホールから眺めたクラブハウス。バンカーの独特の形状がこのコースからもうかがえる。デズモンド・ミュアヘッド氏からの挑戦状にどう挑むかはあなた次第。四季折々の美しさと戦略性の両方を満喫したい
欧州の薫りと和の趣が調和する
印象的かつ個性あふれる18ホール
鬼才として知られるデズモンド・ミュアヘッド氏監修ならではの高速グリーンと、18番ホールに代表されるグリーンを囲むバンカーの独特な形状に、まず誰もが目を見張る。ご紹介する〈太平洋クラブ佐野ヒルクレストコース〉は、2001年に開場。北関東自動車道佐野田沼インターから車で約10分。のどかな田園風景が車窓に流れる爽快なドライブを愉しみつつ、待ち受けるコースへの期待を高めていただきたい。
コース設計は著名なゴルフコース設計家の本橋榮一氏によるもので、欧州の薫りと和の趣が美しく調和する18ホールは、池が絡むアメリカンタイプ、フラットな林間タイプ、森が迫る高原タイプ、微妙にフェアウェイがうねる丘陵タイプといった、様々なスタイルのホールがレイアウトされ、いずれのホールも高度な技術と精神力が要求される。
美しい樹木にアクセントを添える桜の時期からはじまり、四季を通じて美しい景観と共にラウンドできるのも同クラブの愉しさの一つとなっていて、あたり一面が紅葉のグラデーションに彩られる秋のコースの美しさは格別だ。
クラブハウスからの眺望も素晴らしく、最終ホールの18番のみならずインコースの11番から16番までを視界に収めるレストランからのパノラマビューも圧巻で、目を愉しませてくれることだろう。13打席・260ヤードのドライビングレンジ、アプローチ・バンカー練習場をはじめ、人数によってお使い分けいただけるバンケットルームが計5室と設備も申し分ない点が、さすが名門クラブである。
印象的な18ホールを攻略する愉しさを、思う存分堪能していただきたい。

8番ホールは2オンも可能なパー5。グリーン手前には池と繋がったバンカーが美しく広がるが、ハザードとしての効果も高い。飛ばして攻めるか、刻んで守るかのプランを明確にし、第2打の落としどころを決定していくことが求められるホールとなっており、ゴルフセンスを試される

鏡のような池が美しい8番ホール

秋の紅葉に彩られた18番ホール

写真は4番ホール

12番ホール。意匠に富んだユニークなバンカーの形状がデズモンド・ミュアヘッド氏監修ならではのもの。戦略性に富むと同時に後々まで印象に残る個性にあふれ、何度訪れても新鮮な発見がある
店舗情報
太平洋クラブ
佐野ヒルクレストコース
住所 | 栃木県佐野市船越市2854 |
電話番号 | 0283-62-8111 |
プレー料金 | ハイシーズン平日 14,780円(税込)〜 |
定休日 | コースへお問い合わせください |
ホームページ | http://www.taiheiyoclub.co.jp/ course/hillcrest/index.html |