宴庭 はやと

旬の魚介が華やかに盛り付けられた「ガーデニングカルパッチョ」 寿司はもちろんだが、魚本来の味を知り尽くした〈はやと〉ならではのカルパッチョも、是非味わっていただきたい
創作和食と江戸前寿司
山形の美味を堪能できる人気店
親子二代が板場を守る〈宴庭はやと〉をご紹介しよう。寿司職人として腕をふるう父の背中を見ながら育った息子の創作和食は、華やぎがあり、枠にとらわれない多彩な味わいに毎回新鮮な発見がある。そしてその道40年の道を究める父の握る寿司は、まさにいぶし銀の如し。店主である息子が手掛ける創作和食、父の握る江戸前寿司を求めて、遠方からも通うファンの多い人気店である。
厨房には日本海で水揚げされる旬の鮮魚、瑞々しい地場野菜、山菜にきのこ類など山形の旬を中心に、全国からその時期に一番おいしい素材が集められる。とろける肉質と繊細なサシに魅了される山形牛、秋にはマツタケ、冬の時期には寒ダラや白子なども供される。この極上の素材を肩肘はらずにできる限りお手頃に。それが親子の身上だ。
「おいしい料理もスタッフのおもてなしや笑顔がなければ美味しくならない」との想いから、様々な世代の方が気軽に立ち寄れる店づくりにも心を砕く。
店内には金地に桜が描かれた壁紙が配されて、いつ訪れても華やぎに包まれる。まるで「お花見の宴席にいるみたい…」とお客様からも好評だ。料理人との距離の近いカウンター席、半個室や完全個室のご用意があり、お一人様から大人数での宴席まで様々なシチュエーションにお使いいただける。
また、「おいしい料理にはおいしい酒がなくては始まらない」という方にも、ここ〈宴庭はやと〉はうれしい店だ。地元上山産のワインをはじめ各国のワイン、焼酎、そして、日本酒には山形の希少銘柄をはじめ全国各地から目利きしたものを豊富に揃えているので是非一献。
山形新幹線「かみのやま温泉駅」から徒歩3分。山形へと訪れたお客様をお連れしても、きっとお喜びいただけるに違いない。




写真は料理の一例から 酒の肴、一品料理、さらにはコース料理まで、豊富なメニューがうれしい限り お酒を主体に楽しみたい日も、お腹がペコペコの日でもいずれも満足させてくれる 料理を供する器にもこだわりがあり、目でも愉しませてくれる

店主の創作和食と、父の江戸前寿司がお客様をもてなす
店舗情報
宴庭 はやと
住所 | 山形県上山市二日町9-23 |
電話番号 | 0236-72-4688 |
営業時間 | 17:00~23:00(L.O.22:30) |
平均予算 | 5,000円 |
定休日 | 月曜日 |