価値ある上質なエッセンスを取り入れ、心豊かな人生を。

Japan Brand Collection

嗜好を彩る 大阪府 近畿

山木美術

投稿日:

HOME > 嗜好を彩る > 山木美術

HOME > 大阪府 > 山木美術

山木美術

現代美術とアンティーク
異なるジャンルの美術品を一堂に

 ご紹介する〈山木美術〉は、アンティーク部門はガレ、ドーム、ラリック、バカラなど、19〜20世紀初頭の西洋骨董や鼻煙壷といった中国清朝ガラス、茶道に使える見立て道具を。現代美術部門では高度な技法に裏打ちされた絵画・彫刻・陶芸・ガラス・截金など様々なジャンルの作品を扱う画廊。

 店主の山木武夫氏は、有名古美術商で修業を積み、その一方で現代美術を手掛ける画家との交流を重ねてきた経歴の持ち主で、創業当初から現代美術の画廊であり、同時に骨董商でもあるという珍しいスタイルを続けている。

 画廊に並ぶ作品は有名無名にかかわらず、山木氏の審美眼にかなった作家の作品のみ。また、山木氏のモットーは「金もうけより人もうけ」。これは創業当初からのぶれない想いだ。まずお客様に喜んで頂けることを第一に、細やかな対応を心がけ、取り扱い作家の作品集や作品付豪華特装本も多数出版。取り扱い作家の個展を隔年で企画し、アートフェアや各地の百貨店催事に出品するなど、長い付き合いを通して作家の成長に寄り添う画廊としても定評がある。

 創業時より百年を超える歴史を持ち、関西の美術界を牽引する「大阪美術倶楽部」の会員であり、国内外から注目を集める「大美特別展」や「大美アートフェア」といった催事に毎回出展していることも信頼に値する。さらに、バーゼル、ロサンゼルス、シカゴ、メルボルンなど海外のアートフェアに積極的に出展し、日本人作家の海外への紹介にも力を注ぐ。一方、国内では関西の作家を中心に欧米やアジアの作家の展覧会を積極的に開催し、文化交流の懸け橋としても活躍する存在だ。

 ウェブサイトには、企画展や出展先等が告知されているので、ご確認の上是非西天満の画廊へとどうぞお気軽に足をお運びいただきたい。きっと訪れる度に、新しい発見と驚きがあるに違いない。心地良いアートとの出会いをあなたもどうぞご体験を。

店舗情報

山木美術

住所 大阪府大阪市北区西天満3-14-6
センチュリー西天満ビル 1F
電話番号 06-6940-0123
営業時間 月~金 11:00~18:30
土曜日 11:00~17:00
定休日 日曜日、祝日
ホームページ http://yamakiart.moon.bindcloud.jp

-嗜好を彩る, 大阪府, 近畿
-

Copyright© Japan Brand Collection , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.