工房Smith 札幌店

写真のような婚約指輪の制作も可能。ダイヤモンドは色、透明度(キズや内包物の有無)、カッティング、そして大きさ(重さ)で価値が決まる。ダイヤモンドバイヤーでもある同店の代表が厳選しているダイヤモンドは、どれも高品質で価値の高いものなので、婚約指輪として一生大切にしていただける
一生の思い出になる
自ら作る婚約指輪と結婚指輪
結婚を控えるカップル。まず最初に考えるのが婚約指輪や結婚指輪だろう。でも、どれも同じようなものばかりで人と被りそう。満足できるものが無い。自分で作ってみたい——。そんなお2人にご紹介したいのが、〈工房Smith 札幌店〉だ。
「自分で作るのってちょっと難しそう」といった心配も、熟練の職人が丁寧にサポートしてくれるので全く無用。自分で作った指輪はちょっと歪んでいたりすることもある。しかしそれも世界に一つだけのオリジナル。きっと満足のゆく指輪が完成するだろう。
指輪づくりに用意されているのは2つのコース。一つは、プラチナや18金の地金の棒から自由な形を作っていく「彫金工法」。もう一つは、ワックスと呼ばれるロウのような円筒形の材料を使い、原型を削り出す「ワックス工法」だ。
「彫金工法」は即日の持ち帰りが可能な人気のコース。「ワックス工法」は、自由度の高いデザインを作ることも可能だが、商品そのものは職人が仕上げて、後日お渡しすることになる。
同店にはサプライズやプロポーズのために、男性が一人で指輪を作りに来ることもしばしば。もちろん、結婚指輪はお2人で来店して共同で制作してゆく。婚約指輪や結婚指輪の他にも、赤ちゃんに贈るベビーリングや結婚記念日の贈りものにするアニバーサリーリングの制作も可能である。
〈工房Smith〉の本店は東京青山にあり、全国に6店舗を展開する貴金属・宝飾会社が母体。また、同店を運営する代表は、業界一筋のダイヤモンドバイヤーなので扱う貴金属や貴石の品質は申し分なく、品質保証書も付くので、どうぞご安心を。
店名の“Smith(スミス)”とは、英国の金属加工職人の呼び名に由来する。
想いを込めて自分で作る指輪。それは一生の思い出として大切なものになるだろう。

2022年7月にリフォームされた店内は、プロジェクションマッピングの空間演出もあり、リングづくりと共に貴重な体験の時間となるだろう

大切な結婚指輪だからこそ、唯一無二となるものを選びたい。できるなら自分で制作したいという願いが叶う同店。指輪の制作に使う地金はイエローゴールド、ホワイトゴールド、ピンクゴールド、シャンパンゴールド、プラチナからお選びを。どんなデザインにするか相談しながらのひと時はとてもワクワクする。作る時は、糸のこぎりで金属を切ったり、ハンマーで叩いたり、バーナーを使ったりと貴重な体験ができる。ダイヤモンドのセッティングなど、技術の必要な部分は職人が丁寧に仕上げてくれる




鏡面仕上げされたシンプルな結婚指輪。女性用のリングには、ピンクのメレダイヤモンドが3石もセッティングされ、他にはない雰囲気を醸している

「メビウスリング」と名付けられた同店オリジナルの結婚指輪。鏡面仕上げと艶消し仕上げの2つの表情が美しい

写真のリングは叩き上げで仕上げられているので、光を受けるとキラキラと輝いてくれる。メレダイヤモンドがワンポイント

細かな彫刻が施された結婚指輪

写真はファミリーリング。ベビーリングは、生まれてくれた感謝と家族の絆を願う、パパとママからの贈りもの

店には宝石に詳しいスタッフが常駐
店舗情報
工房Smith 札幌店
住所 | 北海道札幌市中央区南2西10-1 オエノン北海道ビル 1F |
電話番号 | 0800-800-8080 ※フリーダイヤル |
営業時間 | 10:00〜19:00 ※要予約 |
定休日 | 火曜日(祝日の場合は翌日定休) |
ホームページ | https://sapporo-smith.jp |