旅籠 桜

広島産の魚介を使用した向付。地元で獲れたばかりの小鰯や、瀬戸鯛の新鮮な魚介を存分に味わっていただきたい
二つ星シェフが主宰する
宮島を望む4部屋のみの美食の宿
視線の先には、野趣溢れる原生林が厳島神社を囲む、安芸の宮島。〈旅籠 桜〉に吹き渡る風には瀬戸内の潮の香りが交る。
同宿の主はミシュラン二つ星の料理人。旬のものを一番おいしく、目に美しく。京都の名旅館でも修業を重ねた腕前で、瀬戸内の旬を鮮やかに調理する包丁の冴えはさすがである。
国内外から食通が訪れる料理自慢の宿ではあるが、料理に等しく宿そのものの心地良さもまた一級。プライバシーにも配慮された離れ仕様のゲストルームが全4室。畳に椅子という和モダンなインテリアもセンス良く、旅館のおもてなしと欧米型ホテルの機能性の双方で快適な滞在を約束してくれる。石風呂、岩風呂、那智黒石洗い出しの石風呂、そして大理石風呂と部屋ごとに趣向を変えた半露天風呂を満たすのは、国内有数の含有量を誇る天然ラドン温泉という贅沢さ。ぐっすりとお休みいただけるようにと、エアーウィーブの四季布団、良質な真綿をくるんだ絹布団が用意され、爽快な目覚めをきっと体感いただけることだろう。
宮島をめぐる観光と、四季を宿した京懐石。お酒を召し上がっても運転の心配もなく、「さて、そろそろ家に帰らないと…」と時間を気にすることもない。寝る前にもう一度ラドン温泉に身を浸し夜空を眺めるのも極楽だ。
オーベルジュがお好きな方、プライベートな小さな宿をお好みの方はもちろんのこと、これまで大規模な旅館やホテルを常宿となさっていた方にも、ぜひ一度ご滞在をおすすめしたい。心温まるアットホームな対応と、最高の料理人をまさに独り占めする贅沢が、きっと癖になること請け合いである。

「ヨコワマグロの握り寿司」

「夏の八寸」

宿一番の人気を誇る絶品料理「雲丹飯」。この料理のために旅籠 桜でオリジナルの器を作成し、見目美しい一品に仕上がっている

屋外と一体感がありながら屋根があるので雨天でも問題なく利用できるのも嬉しい。国内有数のラドン含有量の天然温泉は、神経痛や疲労回復によいとされている

全室畳敷きなので素足でゆっくりとお寛ぎいただける。布団の上げ下げがないので休みたい時にいつでも横になれるのも嬉しい
店舗情報
旅籠 桜
住所 | 広島県廿日市市宮浜温泉1-20-28 |
電話番号 | 0829-30-8739 |
宿泊料金 | 2名様の場合 1名様 14,500円〜 (1泊2食付き・税別) |
定休日 | 不定休 |
ホームページ | http://www.ha-sakura.jp |