日向利久庵

国産の栗餡に10 粒の大栗の渋皮煮を丸ごとのせ、黒糖羊羹で上掛けした「栗利久- 雅-」は同店の看板アイテム。栗の美味しさを堪能できるワンランク上の仕上が りで、大切な方への贈り物にもおすすめ。栗の渋皮煮の高い部分をカットすると、栗餡、栗の渋皮煮、黒糖羊羹の三層の断面が表れ、見た目もお愉しみいただける
宮崎県奥日向の美郷栗を使った
職人手作りの和洋菓子
食の旬が薄れゆく現代にあって、秋に実りを迎える栗は、四季の移ろいを感じさせてくれる貴重な味。ご紹介する〈日向利久庵〉は、宮崎県・奥日向のかつて西郷村と呼ばれた美郷町の特産品である栗を中心に、和洋の栗菓子を手掛ける菓子舗である。
良質の栗を厳選し、一粒一粒を大切に、工程の一つひとつに対して神経を研ぎ澄ます。そして、“美郷町の豊かな自然を宿す栗の味を最高の状態でお客様の元にお届けできるように…”と、美郷町にある工場では、熟練の職人が日々菓子作りに精魂をこめる。
そんな〈日向利久庵〉の菓子の中でも、国産の栗餡に栗の渋皮煮を丸ごとのせ、黒糖羊羹を上掛けし作り上げた「栗利久」シリーズは、同店の名の由来にもなっている代表作で、一度はご賞味いただきたいおすすめの逸品である。
昭和初期に建てられた築年数約90年の日本家屋を再生した「高鍋本店」は、本家にあった欄間などがそのままに再利用されている。木の温もりあふれる心地良い店内には、菓子に合わせてブレンドしたオリジナルの珈琲やオリジナルのヘルシーティー、厳選したこだわりの緑茶を愉しめるカフェも併設されているので〈日向利久庵〉のお菓子と共に、ゆっくりと寛ぎの時間をお過ごしになってはいかがだろう。
また、同店では独自の製法や冷凍技術の開発といった試行錯誤を重ねることで、一年を通して美郷町の栗の美味しさをお愉しみいただけると同時に、遠くにお住まいの方へも、作りたての味をお送りすることを可能としている。
いずれの菓子も大変人気があり、大量生産できないために即時のご用意ができない場合もある。ご利用のお日にちが決まっている場合には、早めのご用命をおすすめしたい。
店舗情報
日向利久庵
住所 | 宮崎県児湯郡高鍋町大字高鍋町字町684 |
電話番号 | 0983-23-1230 |
営業時間 | 9:00〜18:00 |
定休日 | 年末年始 |
ホームページ | http://www.hyugarikyuan.co.jp |