日本料理 海峯魯

予算やお好み、シチュエーションに応じて多彩なコース料理のご用意があり、飲み放題を付加することも可能。思わず誰もが感嘆するような創造性に富んだ新・日本料理は、優雅で華やぎに満ちている。季節感あふれる素材や盛り付けを目と舌で味わえる月替わりの懐石コースを愉しみに毎月訪れるファンもいる
伝統の技と革新が調和する
新・日本料理を極上の空間で
昼夜にぎわう博多駅から徒歩5分。ビルの2階にありながら、〈日本料理 海峯魯(かいほうろ)〉の風雅な店内は、まるで古都の料亭を思わせる佇まい。
調度品にもこだわりぬいた上品な店内には料理人との会話や包丁さばきを堪能できるカウンター席や庭園を望む個室のご用意があり、季節の旬の厳選食材を駆使した伝統と革新が調和する「新・日本料理」をゆっくりとご堪能いただける。確かな技術を礎に、季節を宿し華やぎに満ちた料理が盛り込まれる器も素晴らしく、「ここ一番の食事には海峯魯」との呼び声の高い和食の名店である。
この〈日本料理 海峯魯〉は、「海山邸グループ」として博多・中洲・天神で飲食店を展開する「株式会社春義」が母体。同社代表取締役兼総括総料理長の渡辺康博氏は、11歳で料理の世界に入り、大阪、京都での修業を重ね、東京・金沢・名古屋等で流れ板として腕を磨き、大阪吉兆に在籍後、故郷である福岡へ。同社を設立したのは平成28年のこと。
渡辺氏は、自著に「日本料理はなぜ世界でいちばんなのか私が吉兆で学んだ板場道」があり、令和2年1月に上海にて開催の7カ国元大統領首相によるパネルサミットの際に昼食を提供するシェフとして招聘される等、国内外にその名を知られる存在だ。
〈海峯魯〉が手掛ける料理は、福岡の食材を駆使したいわば福岡四季の懐石料理であると同時に、大阪・京都の日本料理の技術と福岡の食材を融合させ伝統を繋ぐことにも注力されている。「日本料理とは何か。和食とは何か」を追求すると共に、消滅しかかっている本物の日本料理を次世代へと伝えたいという渡辺氏の想いを宿す珠玉の料理の数々は、まさに王道にして唯一無二。
接待や記念日、顔合わせ、ご宴会等、節目となる大切な日にぜひご利用いただきたい。

部屋ごとに設えが異なる完全個室のご用意となり、ご用向きによって最適な部屋をお選びいただける。ターミナル駅至近のビルの2階という便利さにありながら、店内は外部とは切り離された非日常。緑豊かな庭を備え、料亭にいるような上質で贅沢な気分を味わっていただける




代表取締役兼統括総料理長 渡辺 康博氏
店舗情報
日本料理 海峯魯
住所 | 福岡県福岡市博多区博多駅東2-10-16 川辺ビル2F |
電話番号 | 092-433-3355 |
営業時間 | 11:30~14:00 17:00~22:00 |
平均予算 | 昼 1,800円 夜 6,000円 |
定休日 | 月曜日 |
ホームページ | https://www.kaizantei-group.com/shop/khr-hkt/ |