春日台カントリークラブ

当ゴルフ場がある大和高原は奈良県内の街中に比べて気温が低く、街中の桜が散った頃に見頃の時を迎える
酷暑の夏も平均26度
完全セパレートの贅沢なコースを満喫
奈良の静かな山あいに広がる大和高原は標高510m。酷暑の折にも平均気温は26度で、30度を超える日はほとんどないという、プレイヤーにとって天国のような場所だ。〈春日台カントリークラブ〉が、この大和高原に開場したのは1961年のこと。奈良県下でも歴史あるゴルフ場の一つに数えられる名門である。
同クラブの総面積は50万坪と雄大なスケールを持ち、その60%のみをコースに充てるレイアウトが何とも贅沢だ。18ホールでスタートしたコースは現在27ホール。ロングヒッターの持ち味を発揮できる「東コース」、雄大な丘陵が広がる「中コース」、なだらかな台地の地形を生かした「西コース」。いずれのホールも完全に独立し、他のホールからの騒音もなく、静かな環境の中、集中力を切らすことなく最高のプレーに専念できる。
また、グリーンを中心としたコース管理も行き届き、涼しい立地によって芝のコンディションも良好に保たれるため、いつ訪れてもトーナメント仕様の最高のグリーンがプレイヤーを迎えてくれる。
落ち着きあるクラブハウスは半世紀を超える伝統と風格を持ち、スタッフのきめ細やかな心配りも同クラブが大切に受け継いできた伝統である。公益財団法人日本ゴルフ協会の「奈良県ジュニアゴルフクラブ」事業にも平成18年度から参加し、週末にコースを無償開放する等、伝統を守ると同時に、次世代の育成にも積極的であることも特筆すべき点だろう。
京阪神からのアクセスも良好で、周囲には日本の歴史の舞台となった遺跡や古墳が点在している。ゴルフと併せて古き良き時代を訪ねる歴史の旅をお愉しみいただくのもおすすめである。

クラブハウスに向かって豪快に飛ばす事ができる「東コース」9番ホールは、バックティーからは456ヤードとロングドライブも必要で、更に2段グリーンになっているため難易度も抜群。挑戦意欲をかきたてられるホールがプレイヤーを待ち受ける

ティーイングエリアから見た景色、庭園のイメージを醸し出すミドルホール

写真は料理長自らが全ての食材を厳選、和、洋、中を多種多彩なメニューで、老若男女全てのお客様にお応えする料理を取り揃えている

「西コース」8番ショートホール、ティーイングエリアから望む景観。なだらかな台地を活かした緩やかなアップダウンが変化に富んでいる

「東コース」7番ホールのグリーン裏からの景観。距離のあるコース設計はロングヒッターの腕の見せ所

店舗情報
春日台カントリークラブ
住所 | 奈良県天理市福住町7453 |
電話番号 | 0743-69-2133 |
プレー料金 | ハイシーズン平日 17,520円(税込)〜 |
定休日 | 1月〜2月の月曜日 |
ホームページ | https://kasugadai.jp/ |