朝霧カントリークラブ

全ホールから異なる景観の富士を望む
戦略性と美観に富んだ由緒あるリゾートコース
富士の裾野に広がる雄大な朝霧高原に開場し40年。1979年には前年のアメリカの賞金王であるトム・ワトソンプロと日本の賞金王である青木功プロとのマッチプレーの舞台にもなった〈朝霧カントリークラブ〉は、世界的にその名を知られる名門クラブである。総面積は763501㎡。全長6871ヤード、パー72、高低差30m程度のフラットなコースは、下界が酷暑の真夏も涼しく、平均気温は28度。自然を生かしたダイナミックなコースをレイアウトしたのは、巨匠としてその名を知られる富沢誠造氏。全てのホールから富士山の麗しい姿を望み、世界遺産の霊峰を視野にフルスイングを放つ爽快さは格別だ。
2017年に大規模な建て替え工事を経て、グランドオープンを迎えたクラブハウスは、ホテル棟も併せている。館内規模は旧施設の1.5倍になり、プレー後の汗を快適に流せる広々とした大浴場を備える他、壮麗なエントランスホールの吹き抜けのラウンジからは、ガラスウォール越しにコースや毛無山、新たに整備した日本庭園を見渡せる。
また、同クラブでは、一般に開放された340ヤード22打席あるゴルフレンジ、バンカー、アプローチ場、2面のパッティンググリーンを備えている。またここにしかない最新トレンドのアイテムが並び、試さずにはいられないプロショップの品々。フィッティングルームが完備されているため、是非お気軽に御試着いただきたい。
隣接しているアジア最大級のログハウス施設「朝霧スクエア」。広大な富士の裾野を望みながら座学・セミナーでのご利用に最適です。外来の利用も可能な富士山ビューの宿泊施設「朝霧カントリークラブホテル」、本格的なレストラン等、様々な愉しみ方を可能としてくれる名門クラブで、富士山をギャラリーに、訪れる全てのお客様に至福のゴルフを満喫していただきたい。






店舗情報
朝霧カントリークラブ
住所 | 静岡県富士宮市根原字宝山380 |
電話番号 | 0544-52-0131 |
プレー料金 | ハイシーズン平日 11,410円(税別)〜 |
定休日 | 不定期(冬季クローズあり) |
ホームページ | http://www.asagiri.co.jp |