株式会社ハウ・ツゥ・ライブ

同社が得意とする、白い外壁とテラコッタの瓦が印象的な南欧風スタイルの家。塗り壁には光触媒機能がついた「欧州壁」を採用しているので、紫外線に強く、色あせや汚れがつきにくく、耐久性にも優れている
住めば住むほどに味わいと愛着のわく
こだわりの自然素材を使った上質な家づくり
大手ハウスメーカーで現場監督を経験したのち、内装業やリフォームを手掛けていた同社代表が、新建材をつかった自邸の新築をきっかけにシックハウス症候群を発症したこと、さらにリフォーム現場で既存建物のずさんな工事を幾度も目の当たりにしたことで、「誰もが安心して健康的に暮らせる住宅をつくろう」と新築事業に乗り出したのが、ご紹介する〈株式会社ハウ・ツゥ・ライブ〉だ。
代表の経験から、同社の家づくりは「健康・安全・安心」に配慮した自然素材が多く使われる。また、新築時が一番きれいな家というだけでなく、経年変化を愉しみながら、愛着のわく家づくりを目指している。
長い年月を過ごすための家には土台となる基礎工事と家全体を支える柱や梁が重要になる。基礎の施工時から第三者検査機関の検査を入れ、柱や梁材には耐久性と強度に優れた紀州産ヒノキを使用する。床も全て無垢材を使うが、中でもヒノキのフローリング材は足触りが良く、ヒノキ特有の爽やかな香りがとても人気。壁や天井は、化学物質を含まない天然素材だけで作られた土佐漆喰を使い、左官職人の仕上げる漆喰壁の模様が美しく、味わい深い表情を愉しむことができるのも魅力的だ。こだわりの上質素材を使ことで耐久性を備え、素朴さの中に仕上がりの美しさが際立ち、長く愛着を持てる家となる。引渡し後20年間は、5年ごとの定期点検を行い、お客様と共に長く家を見守りながら、適宜メンテナンスのアドバイスを行ってくれるところも安心感があり頼もしい。
奈良市北部、ならやま大通り沿いに面した同社は、季節の花が咲く庭にブランコと大きなケヤキの木が目印。新しくショールームも完成し、商談以外にも、かわいい照明器具や器の販売があり、女性が愉しめる空間となっている。まずは気軽に訪れていただきたい。

緑地帯に面した絶景を利用して、南面には全開口のサッシを設置。家中から自然の緑が楽しめる。広いLDKの中央には吹抜けを設けてさらに開放感を。ベージュの漆喰壁と無垢の床で落ち着きのある空間となっている。夢の薪ストーブも設置し、ピザを焼く等、料理にも活躍中

L型に広くとったワークスペースは家族の自由な作業机となる。カウンターの杉板にはエイジング加工を施して古材風の味わいをプラス


キッチンから家全体が見渡せるようにLDKの中央に配置し、インテリアに合わせてカップボードを造作し、家電製品等を置けるようにした

リビングの上を吹き抜けにすることで、冷暖房の空気を家全体に回し、1階と2階の温度差がなくなるというメリットがある
店舗情報
株式会社ハウ・ツゥ・ライブ
住所 | 奈良県奈良市神功4-1-4 |
電話番号 | 0742-71-5107 0120-70-5107 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
施工エリア | ・奈良県 ・京都府南部 ・大阪府 ※詳細につきましてはお問い合わせください |
定休日 | 水曜日 |
ホームページ | https://www.how2live.net |