株式会社 エーティーエム建築

お客さまの愛車を守るビルドインガレージハウス。車も家の一部であると考え大開口を実現した。SE構法の構造計算システムで、施工性が高く、保証制度もあり安心だ
住まいを知り尽くしたプロの技
極上で優雅なライフスタイルを
「祖父が畳屋を営んでいて、引き継いだ父は1954年頃、建売ブームの波に乗り畳の販売だけではなく数々の住宅建築を手がけました。その後、父の会社に入社した僕は、建売住宅の真実を知って驚愕したのです」そう語るのは、安心安全で快適な住まいを提供する〈株式会社エーティーエム建築〉代表取締役会長の 笹川晋也氏だ。氏を驚かせたのは日本の税制だという。
「日本では土地販売で利潤を得ることが厳しく、建物に儲けをプラスします。だから見栄えを良くして安く建てるわけです。そこで何が起こるかというと、建物が脆弱で雨漏りや、建て付けの悪さ、壁の歪み、床の歪み等、後々のトラブルに繋がります」。住宅建築の実態を知り、問題点を見直した笹川晋也氏は、“日本に多発する地震で家を壊さない、つぶさない”という想いにたどり着いた。結果、お客さまを第一にと考え、「SE構法・重量木骨の家」以外は建てないという徹底ぶりである。SE構法は、頑丈な柱や梁で木造建築を支えるため、優れた耐震性を持ち、デザインの自由度も高いと人気だ。
「資産価値のある家づくりを目指しています。断熱材にもこだわっていて、吸音、消火、防虫、調湿性能にも優れたセルロースファイバーを使用しています」。さらに快適さを追求して、太陽の光や風、地熱等、自然エネルギーを活かした室内環境を実現するパッシブデザインを採用。また住むだけで健康できれいになる家を目指しており、浴室はファインバブル、美顔シャワーのミラブル、水から塩素を取り除く全館浄水システムも設置している。
単なる住宅設計ではなく、ライフデザインをも請け負うスタイルは住まいを知り尽くしたプロフェッショナルの技だ。地球にも人にも優しいエコロジー住宅で、極上で優雅なライフスタイルを実現。

スチールの格子からは太陽光が優しく降り注ぐ階段エントランス。1階と2階を緩く繋げており、住まい全体が明るく風が通り抜ける

明るく開放感のある、リビングの大開口からは愛車を眺めることが可能。車もインテリアの一部として、デザインされている。パッシブデザインで夏涼しく、冬は暖かい

おしゃれで清潔感溢れるランドリールーム。白で統一されており明るい印象に。設えた造作家具は機能的かつ家事が楽になる動線を確保している

リビングからキッチンを望むモダンな空間。 広いスペースを確保した、見通しの良いアイランドキッチンは配膳もスムーズだ。料理をしていても家族とのコミュニケーションが愉しめる

シンプルモダンなLDK。白いキャンパスに黒く艶めく階段とキッチンをレイアウトした。間接照明が、さりげないアクセントになっている
店舗情報
株式会社 エーティーエム建築
住所 | 奈良県奈良市三条大路5-3-28 |
電話番号 | 0742-93-4500 |
営業時間 | 9:00〜18:00 |
定休日 | 第1・3火曜日、水曜日 |
施工エリア | 奈良県、大阪府、京都府、和歌山県、滋賀県 ※詳細につきましては お問い合わせください |
ホームページ | https://atm-koumuten.jp/ |