株式会社 山翠園

展示場に入ると最初に目に入るプール。手入れもほとんど必要ないので、水のある暮らしを愉しむため、庭空間を快適に過ごすため、また、ペットの水遊び用に施工する方が多くなってきている。沖縄ブロックを使ったり、ココス椰子を植樹することで、リゾート感をさらに引き立てる
庭からはじまる家づくりを
多彩な視点から提案
庭は家の添え物ではなく、家族が集う憩いの場となり、周囲の景観をも美しく変える力がある。広くても、狭くても、「素敵だな」と思わず足を停めたくなるような庭のある家に暮らす家族は、きっと幸せな日々を送っているに違いない…。そんな気がするものだ。
ご紹介する〈株式会社 山翠園〉は、庭づくりとエクステリアの専門店。「家を建てたし外構も整えたい」、「古くなった外構をリフォームしたい」、「外からリビングが丸見えで落ち着かない」といった様々な希望や悩みに、親身になって丁寧に対応してくれる。
リゾートガーデンをはじめ、純和風の日本庭園、シンボルツリーをアクセントにしたモダンな庭など、幅広いテイストの庭づくりを得意とし、第2のリビングとして癒しをもたらすガーデンリビングや、バーベキューも愉しめるガーデンキッチンなど、庭を集いの空間と捉えた提案が評判だ。
建築材料・住宅設備機器業界最大手の企業が主宰するエクステリアコンテストにおいて数多くの受賞歴を誇り、庭とエクステリアの専門誌で幾度も施工例が取り上げられるなど、そのセンスと技術力の高さはお墨付き。
この夏、京丹後市の社屋に併設された展示場がリニューアル。カーポートやプール、最新のテラスやポーチ、ガーデンファニチャーなど、庭空間を快適に過ごすための施工例やアイテムを多数展示。中でも、カーポートは様々なタイプが展示されているので、実際に見て選べるのは嬉しいところ。また、リゾートガーデンとして非常に人気なのがプールだ。水の入れ替えなどの手間も少なく、水のある暮らしを愉しむ方が増えている。ご自宅のエクステリアや庭づくりをお考えいただく上で、ぜひ参考にしていただきたい。
スタッフの丁寧な対応も評判の〈山翠園〉。まずはお気軽に訪れていただきたい。

展示場のエントランス上を飾るのは、三協アルミの「Mシェード」。カーポートであるが、軒天と屋根をM字型の構造材が支え、見た目が豪華で非常に美しいことから、テラスなどに施工する方も多い。他にも最新の人気カーポートが展示されている

地面を掘り抜き、リビング空間とする施工もトレンド。目線が地面の高さになり、秘密基地で過ごすような感覚になれる

オールグラスポーチとファニチャー。このようなポーチを庭に設置し趣味の部屋として利用される方も多い

建物の雰囲気に合わせ、黒竹を使った御簾垣(みすがき)の施工例。 黒が庭の緑を一層引き立てている。夕日ヶ浦温泉 海花亭花御前

枯山水の庭に合わせ、丸竹を1本ずつ組み込み、交互に重ねた竹の編目が美しい大津垣の施工例。天橋立ホテル

「LIXILリフォームコンテスト」ファサード部門にて銀賞を受賞。母屋の壁色に合わせた「プラスG」フレーム、アプローチのステップにはグレーの板石を使用し、統一感のあるファサードを演出している

上の大きな写真と同じ邸宅。ライトアップされると、昼とは全く異なる雰囲気に。敷地内からライティングされた木々がまるで影絵のように「プラスG」フレームに映し出され、幻想的な表情を見せている
店舗情報
株式会社 山翠園
住所 | 京都府京丹後市大宮町河辺3715-1 |
電話番号 | 0772-68-0707(代) |
営業時間 | 9:00〜17:00 |
定休日 | お盆、年末年始 |
施工エリア | ・京都市以北地域 ・兵庫県北部地域 ・プール施工は京都府全域対応 ※詳細につきましてはお問い合わせください |
ホームページ | http://sansuien-niwa.co.jp/ |