株式会社 白木建設

最高の素材・技術・スタッフで建てる
美しさと機能性を両立する住まい
多くの人にとって生涯で最大級の買い物となる家。だからこそ、ハコとしての「ハウス」から、心の通うかけがえのない「ホーム」へ。安心・安全な家づくりを行うという責任感を持ち続け、今どんな建築が求められているのかを絶えず研究し、施主様のニーズを実現させるために新工法をはじめ様々な開発を進めること。それが<白木建設>の経営の根幹にある。
同社では、実際に家づくりを行う大工職人も自社スタッフ。設計、管理、施工を全て自社で行うため、設計者と現場の職人とのコミュニケーションが綿密で、施主様からも「設計変更や不具合によるトラブルにもスピーディに対応してくれる」「相談窓口が一本なので助かる」との声が寄せられる。もちろん引き渡し後のアフターメンテナンスも、建てた家のことを誰よりも良く理解している自社の大工が担当。2ヶ月・6ヶ月・1年・2年・5年・10年定期点検と工事担当者が定期的に不具合がないかをチェックしてくれのも非常に心強い。
自社ワンストップでトータルに管理することで、余計な人件費や施工費はもちろん、着工から完成、お引渡しまでの時間のロスも大幅にカットすることが可能となる。それによって、現在お住まいの家の家賃と住宅ローンが重なるリスクを回避できる他、余分な出費が抑えられるという点も、<白木建設>の強みと言えるだろう。
同社では、美しい艶と独特の芳しさを有し、しかも他の木材と比べ物にならないほど緻密で耐久性と強度に優れた「ヒノキ」を使った家づくりを推奨している。家の根幹となる柱には、乾燥による割れやねじれといった無垢材の欠点を克服した国内産無垢材の最高峰「JAS檜無垢乾太郎」を採用し、面材・断熱材・間柱・枠材を一体化させることで、建築基準法で想定される震度6強〜7に相当する力をクリアする耐力とねばりを持つ「コーチパネル」による耐震化によって、安心して暮らせる構造躯体を実現。さらに、このコーチパネルと相性のよい高性能セルロースファイバー断熱をはじめ、「樹脂サッシ」+「Low‐E複層ガラス」の最強の組み合わせによって、単板ガラスの約4倍の断熱効果を獲得、不快な結露を一掃するなど、室内は一年を通して快適そのものだ。
また、太陽光などで作り出すエネルギー量が家庭で消費するエネルギー量を上回ることで、一つの住宅の年間のエネルギー消費量︵一次エネルギー換算)を正味でゼロ以下にする住まい=「ZEH」にも積極的で、このZEHを導入する工務店に対するビルダー評価制度において、最高レベルの5つ星認定を受けている。以上の要素をふまえた上で、全棟長期優良住宅・性能評価BELS取得している点も特筆すべき点と言える。
「ずっと住む家だから、住み心地の良い家を提供したい。高品質の素材を使用し、住居としてのクオリティを追求しながら、現実的なコストの問題も満足していただきたい」。そんな想いがすみずみに宿る<白木建設>の家が、家族の末永い幸せをしっかりと見守ってくれることだろう。







店舗情報
株式会社 白木建設
住所 | 鹿児島県鹿児島市平之町12-29 ルミナス平之町 2F |
電話番号 | 099-226-0710 |
営業時間 | 9:00~19:00 |
定休日 | 年末年始、お盆等 |
施工エリア | 鹿児島市内全域 (鹿児島市外についてはご相談) ※詳細につきましてはお問い合わせください |
ホームページ | http://www.shiraki-kensetsu.com |
この施設ではJapan Brand Collectionメンバー様に、
特別なサービスをご提供しています。