株式会社 STN建築工房

国際的なデザイン経験と環境に配慮した設計で
美しい風景の創造にも貢献する建築家
〈株式会社STN建築工房〉代表取締役である尾辻比呂貴氏は、アリゾナ州立大学にて英語とアートドローイングを学び、テキサス大学オースティン校大学院より修士学位を取得している。コネチカット州ニューヘブンに本社を置く設計事務所CPAJに入所し、世界的建築家シーザー・ペリ氏の下で、NTT新宿本社ビルや琵琶湖ホテル、倉吉パークスクエアといった有名建築物の設計にも携わり、2007年に独立。国際的なデザイン経験を活かした作品は様々なコンペに入賞し、揺るぎない実績を積み重ねてきている建築家である。
「自然環境との共生を心掛けた人と自然に優しい建築デザイン」を大切にしている尾辻氏。世界的にSDGsの取り組みが進む中で、日本では建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律を制定し、規模と機能により申請が義務化された。同社では脱炭素社会の実現に向けて、コンクリートの蓄熱量を減らす加工と自然エネルギーを最大限に利用するパッシブ設計で、エアコンの稼働率を下げて温室効果ガスの排出量を低減させる。電力エネルギーの消費を減らしながら快適な生活を営める建物づくりを進めている。
さらに「美しい風景を生み出す建築デザイン」を心掛けている尾辻氏。欧米では築年数の長い建物が多く、数百年建ち続けてきた建物群が美しい街並みを構成する。それに対し日本では大半の建物が数十年という短期間で安価な建築物を建てては壊す「スクラップ&ビルド」でチープな風景が現代の街並みを構成しているのが現実。建物のデザインだけではなく、美しい風景の創造にも貢献できるような建築デザインを行っている。
ホテルなど大型商業施設の設計を手掛けることが多い尾辻氏ではあるが、一般住宅の設計も数多く行っている。土地の特性を活かしながら自然環境に配慮した唯一無二のデザインを、施主様の要求と予算に応えるながら実現してくれるので、先ずはお気軽にコンタクトを取っていただきたい。







店舗情報
株式会社 STN建築工房
住所 | 東京都世田谷区野毛2-3-8 |
電話番号 | 03-6755-7885 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 年末年始、不定休 |
設計・監理エリア | ・沖縄県、東京近郊エリアを中心に全国対応 ※詳細につきましてはお問い合わせください |
写真撮影 | 「Unufaビル」©️フォトアートたかの 「ユインチホテル南城」©黒住建築写真事務所(全景写真を除く) |
ホームページ | https://a-stn.com |