歌津小太郎

三陸の磯の宝を全国に
地元漁師の「うまいッ!」をお届け
「磯の宝」と呼ばれる三陸の食材と、代々受け継がれてきた伝統の味を守り続け、そのこだわりの味をいかに食材に包み込むか―に日々挑む〈歌津小太郎〉。創業初代は、南三陸町の歌津浜で生まれ育った生粋の漁師・千葉小太郎氏。屋号は創業地と自らの名前に因んだものだ。
代々三陸の漁師だった千葉家の家訓は「磯は宝」。〈歌津小太郎〉はその歴史を礎に、1975年に創業された。地元漁師が食べている“一級品の素材”、素朴でなつかしさが伝わる“おふくろの味”をいかにして都会に暮らすお客様にお届けするかを追求しながら、現在は2代目となる千葉孝浩氏の下、アワビやウニといった磯の宝の新たな価値を提案する逸品が全国へと発信されている。
同店の人気商品は数あれど、ぜひともご賞味いただきたいのが「三陸産 冷凍 生ウニ」。三陸産のウニの漁期は、通常6月から7月と短期間。このごくわずかな時期にしか味わうことが出来ない身の肥えた濃厚な甘味の生ウニを、一年を通して提供できないものか…と、長年の試行錯誤を重ねた結果誕生したのが同品で、漁師のお母さん達の技と最先端の冷凍技術が生み出した、まさに〈歌津小太郎〉渾身の逸品だ。
また、三陸の海の幸を豪華に組み合わせた商品も実に豊富にラインアップ。中でも、磯の宝を贅沢に集めた「歌津小太郎 三陸 磯の宝」シリーズは、お祝い事やハレの日の食卓に鮮やかな彩りを添える豪華な詰め合わせとして口の肥えた方への贈答品にもオススメ。“お正月の漁師めし”をコンセプトに、アワビ・ウニ等を豪華に盛り付けた海鮮おせち「歌津小太郎 豪華海鮮お祝い膳 三段重」は、刺身・酒肴・漁師めしが3段重で愉しめる新しいカタチのおせちとして、こちらも大変好評だ。
ご自宅での笑顔あふれるひと時に、さらにギフトにすれば、三陸の味で贈り手の大切な想いを包み、贈られた方のおいしい笑顔を生み出してくれる。三陸の漁師が食べている本物の“うまいッ!”を次はあなたがご体験を。





店舗情報
歌津小太郎
住所 | 宮城県本吉郡南三陸町歌津字管の浜55-1 |
電話番号 | 0226-36-3655 |
営業時間 | 9:00〜17:00 |
定休日 | 土曜日・日曜日・祝日 年末年始休業(12/28~1/5) |
ホームページ | http://www.utatsukotaro.co.jp/ |
※商品価格は全て税込価格になります