片山津ゴルフ倶楽部

自然美を活かした風光明媚なコースを有する
伝統と格式を持つ北陸最古の名門ゴルフ倶楽部
1957(昭和32)年11月、北陸初のゴルフ場として誕生した〈片山津ゴルフ倶楽部〉は、開場63周年を迎える名門だ。
3コース、54ホールからなる片津山ゴルフ場に、4コース36ホールからなる西コース、合計90のホールを有し、日本海側最大級の規模を誇る。
雄大なホールズでプレーを愉しめる、確かな歴史と伝統のある〈片津山ゴルフ倶楽部〉。松林の自然美と絶妙な起状を持った、片山津の地形を活かした白山コースの設計は、希代の名匠、故・佐藤儀一氏によるもの。緩やかなスロープを持つアウトと、フラットなインが特徴で、風格のある松がコースをセパレート。アリソン・バンカーの妙味あるレイアウトが、攻略法を問いかける。紺碧の日本海から爽やかに渡る潮風が、心地良い日本海コースは、全体的に打ち下ろしのホールが多く、ハイハンディ、ローハンディのプレーヤーが共に愉しめる。設計は白山コースと同じく佐藤儀一氏が手掛ける。全長7000ヤードを超えるトーナメントコース、加賀コースは、大小のマウンドやグラスバンカーが絶妙に配置される、海浜の平坦な地形を活かした戦略性に富んだコース。設計・監修は、国内外の70を超えるゴルフ場を手掛けた、設計界の重鎮、加藤俊輔氏。2015年には日本女子オープンが開催された北陸の名門で、腕試しとはいかがだろうか。
大自然の景観、地形をそのままに取り入れた4つのコースを有する西コース。電磁誘導方式の乗用カートを導入、高齢のゴルファーやセルフプレー等、時代に合ったサービスを提供している。自然と語らいながら、ゆったりとプレーを愉しめるのが最大の魅力だ。
異なる2つの表情を持つゴルフ場が出迎えてくれる、北陸の大自然に抱かれた風光明媚なゴルフコースで、あなたらしいスタイルのゴルフプレーを愉しんでほしい。





店舗情報
片山津ゴルフ倶楽部
住所 | 石川県加賀市新保町ト1-1 |
電話番号 | 0761-74-0810 |
定休日 | 片山津ゴルフ倶楽部:火曜日(原則) 西コース:月曜日(原則) |
ホームページ | http://www.katayamazugc.co.jp/ |