牛や 榮太郎

10品以上の厳選された部位を味わえる和牛コース 右奥は、能登牛に金沢特産の金箔を施したお祝いにピッタリの華やかな能登牛黄金ステーキ メニューには掲載されていないので、予約必須 この他にも上質な宴会プランもご用意がある
非日常の和空間で味わう
百年の目利きによる絶品の和牛
大正3年に創業して以来、上質な肉だけを卸し、地域の人々に愛されてきた『花島精肉本店』。精肉店として和牛と関わり続け、肉の色、サシ、しまり、熟成期間等のお肉の“おいしさ”を追求し続けてきた。百年以上代々受け継がれてきた伝統の「目利き」は、かつて昭和天皇へ和牛を選定・献上する信頼を得たことのある本物の技。
その『花島精肉本店』より直送された、百年の目利き厳選の和牛を堪能できるのが、直営の焼肉店〈牛や榮太郎〉。片町にある『本店』では、古民家を再生した城下町金沢らしいシックでモダンな雰囲気の中、一頭買いしたA5ランクの様々な部位を食べ比べることができる。趣のある店内には接待に相応しい個室も完備され、寛ぎながら新鮮なお肉を愉しむディナータイムは、なんとも贅沢。
2014年にオープンした『武蔵店』では、一頭買いした超希少種である能登牛を存分に味わうことができる。能登牛はオレイン酸の含有量が高いため、とろけるほどやわらかく香り高い。その中でも特に品質の高い「能登牛プレミアム」のみを仕入れているというから、そのおいしさはお墨付きだ。また、同店では最高のお肉を引き立てる、世界各国の上質なワインも豊富に取り揃える。産地・品質・育て方によって風味や味が大きく変わるワインは、部位によって熟成期間や食べ方が大きく味を左右する和牛のそれと通じるものがある。肉のプロとワインのプロがすすめてくれる、その日のお肉にぴったりな一期一会のマリアージュは、高級感溢れるシックな店内に至福の時をもたらす。
城下町として栄えた金沢で、肉のおいしさにこだわり続ける〈牛や榮太郎〉。その百年の目利きによる和牛の味は、今や国内外の食通をも唸らせる。風情溢れる店内で、最高品質の和牛との出会いを五感で愉しんでみてはいかがだろう。

赤身と白身のバランスがきめ細やかで美しい特選和牛を、ステーキで 濃厚な風味と旨味をご堪能いただきたい

「至福の塔」と題された、能登牛希少部位を一頭食べ尽くせる豪華盛り合わせ 部位ごとに塩、山葵、タレを変えることで、最高の旨味が引き出される

『花島精肉本店』四代目社長自ら、受け継がれる百年の目利きの技により牛肉を厳選する

『花島精肉本店』は、かつて昭和天皇への献上牛を選定したこともある 100年以上受け継がれてきた目利きで選定された逸品を味わえる時代が来るとは、何とも贅沢なことだ(写真右が花島精肉店創業者・花島榮太郎氏)

『片町本店』は、古民家を改装した建物をそのまま活用している 梁や素材を活かし、古都金沢の風情を感じられる内装に仕上げた ジャズが流れる店内は、大人の空間そのもの
店舗情報
牛や 榮太郎 片町本店
住所 | 石川県金沢市片町2-31-36 |
電話番号 | 076-255-0256 |
営業時間 | 17:00~24:00(L.O.23:30) |
平均予算 | 6,000円 |
定休日 | 不定休 |
ホームページ | http://hanajimagroup.com |
金澤能登牛 牛や榮太郎 武蔵店
住所 | 石川県金沢市武蔵町16-1 |
電話番号 | 076-201-8954 |
営業時間 | dinner 17:00~23:00(L.O.22:30) lunch 11:30〜15:00(L.O.14:00) ※土日のみ営業 |
平均予算 | 6,000円 |
定休日 | 不定休 |