石塀小路 龍吟

伝統的建造物群保存地区である石塀小路に面した風雅な佇まい。隣には秀吉公ゆかりの圓徳院があり八坂神社へは徒歩5分。観光の拠点としても便利な場所にある
邸宅タイプの2部屋のみ
スモール&ラグジュアリーな古都の宿
京都東山の禅刹高台寺に隣接する石塀小路は、古都の街並みを今に遺す風情ある路地。その一角に、わずか2組のみの限られたゲストを迎える<龍吟>がある。母体となるのは祇園でその名を知られる料理旅館「ぎおん畑中」だ。京都に暮らすように滞在いただける小さくて上質な宿を…という主の想いから2012年に誕生した、大人のための古都の隠れ宿である。
上質で洗練された唐紙やイサム・ノグチの照明を取り入れたお部屋は、和室や縁側といった伝統的な和の要素を備えつつ、現代的なモダンな意匠を付加。ゆったりとお寛ぎいただけるリビングや心地よくお休みいただけるベッドルーム、ジェットバスを備えたモダンなバスルーム、さらにはミニキッチンまで付帯して、客室というよりは、まるで一軒家の趣がある。姉妹館である「ぎおん畑中」にて、地下からくみ上げる「美人の水」を沸かした大浴場をご利用いただけるのもうれしい配慮である。
さて。京都へ旅する楽しみの一つは、本格的な京料理ではないだろうか。市中の旨いもの巡りもおすすめだが、併設の料亭「石塀小路かみくら」へも是非。京都の地の物を中心とした旬の食材を板前が目の前で仕上げる割烹スタイルの京料理は、目にも美しく銘酒との相性もすこぶる良い。きっと、いつまでも記憶に残る思い出となってくれることだろう。
ご滞在中には専任のコンシェルジュが快適な滞在をアテンドしてくれるので、あまりに選択肢の多い京都での過ごし方やお買い物等、どんな些細なことでもお気軽にご相談を。
通りすがりの京都から暮らすような京都へ。上質な古都の時間を大切な方を伴って、心のままにごゆるりと。

ロイヤルスイート「幽石(ゆうせき)」のリビングルーム。ゆったりとしたソファーで自宅のリビングで寛ぐような心地よい時間をお約束

ロイヤルスイートの「幽石」の寝室。「幽石」には、2つのベッドルームを完備。二世帯でのご利用の際にもプライバシーが確保され快適にお過ごしいただける

スイート「忘筅(ぼうせん)」の居室内

京の粋を感じさせる和室やシティホテルを思わせるモダンなバスルームを付帯

併設の「石塀小路かみくら」では祇園の料理旅館を母体とする本物の割烹料理を味わっていただける
店舗情報
石塀小路 龍吟
住所 | 京都府京都市東山区下河原町463-12 |
電話番号 | 075-748-1840 |
宿泊料金 | 2名様の場合 1名様 27,000円〜 (部屋代金のみ) |
定休日 | 不定休 |
ホームページ | http://www.kyoto-ryugin.com |