神戸東門 くつろぎ焼鳥 たけ鶴

ゆっくりとお寛ぎいただきたいとの想いから、座り心地の良い椅子を選び、焼き方の目が行き届くカウンター席8席のみという潔さ。やわらかな間接照明と落ち着いた空間が、多忙な日々の疲れを癒してくれる。美酒と共に1本1本を味わいながら、寛ぎの時間をお過ごしいただきたい
洗練された大人のための空間で
希少な地鶏と銘酒を味わう
カウンターが8席のみ。モダンな割烹、あるいはバーを思わせる大人のための粋な空間だ。ここは、〈神戸東門くつろぎ焼き鳥 たけ鶴〉の店内である。焼き鳥というと、たちこめる煙と飛び交う会話…そんなイメージが浮かぶのではないだろうか。が、ここ〈たけ鶴〉では、落ち着いたシックな空間で、焼きたての鶏や店主選りすぐりの目利きの酒をゆっくりとお愉しみいただきたい。
主役となる鶏は、店主が惚れ込んだ滋賀県の「淡海地鶏」。癖のないあっさりとした脂身とコクのある味わいが特長で、適度な歯ごたえも地鶏ならでは。焼き鳥・焼き野菜を堪能できる「おまかせストップ制」をはじめ、「淡海地鶏コース」といったコースでのご用意を基本とし、一人ひとりのお酒や食事のペースを見計らいながら、絶妙のタイミングで一本ずつ丁寧に焼き上げる。脂の乗った雌、締まりの良い雄の食べ比べをはじめ、凝縮された雄のささみ、フォアグラを思わせる希少な極上白肝といったこだわりの鶏刺し、淡路島、神戸市内の地元農家の鮮度抜群の野菜等、どれをとっても、目からうろこの旨さである。
日本酒、シャンパン、ワイン等、串に合わせてのお酒選びも、まさに大人の特権だ。銘柄選びに困ったら、気さくな店主にぜひお声がけを。料理をより一層引き立てる、至福の一献を提案してくれる。
〈たけ鶴〉のカウンターには排煙用のダクトが設けられているので、匂いのご心配は無用。ダクトをフルでまわすと店内の空気が1分で入れ替わるため衛生管理も徹底している。どうぞドレスアップをしてお出かけいただきたい。大切な方を伴っての酒食、ビジネスでのご接待はもちろん、時には一人で盃を傾けたいという日にも、ここ〈たけ鶴〉が、居心地の良い場所となってくれることだろう。

数量限定の新鮮なお刺身、串焼きと共に希少部位に出逢えるかはその日のお楽しみ

神戸の水と淡海の鶏ガラで長時間かけ仕込むスープ。鶏釜飯はこのスープで炊き上げている

養鶏所から直送の淡海地鶏を、魂を込めて作られた高知県安芸市『一』(いち)の土佐備長炭でじっくり焼き上げる

地元の野菜を本来の旨みを最大限引き出し、炭火焼で提供

秘伝のタレは、香川県高松市『フジタカ醤油』の醤油をベースにしている。このタレと希少部位とのマリアージュを、ぜひご賞味いただきたい
店舗情報
神戸東門 くつろぎ焼鳥 たけ鶴
住所 | 兵庫県神戸市中央区下山手通1-5-5 和興ビル 1F |
電話番号 | 078-321-0181 |
営業時間 | 17:00~22:00(最終入店) |
平均予算 | 8,000円 |
定休日 | 木曜日 |
ホームページ | https://kobe-taketsuru.com/ |