米沢牛専門 登起波牛肉店

創業127年の米沢牛専門店の味を
ご家庭や大切な方の贈りものに
美しい紅色に見事に入ったサシの白。米沢が誇る銘柄和牛・米沢牛のすき焼きが、まさにこれからくつくつと煮え…という迫力の写真に、目が釘付けになる。割り下に少しばかりの味噌を忍ばせるこの米沢式すき焼きを考案したのは、山形県米沢市で一番古い明治27年創業の老舗精肉店〈登起波(ときわ)牛肉店〉である。
米沢牛のふるさとである米沢市には、日本海のミネラルをたっぷり含んだ雪が降り、この雪解け水を含んだ田畑で収穫される稲のわらは、肥育される牛の肉質を高め、寒暖の差の激しさによって生まれるサシのすばらしさも国内屈指。登起波は、この米沢牛のみを扱う牛肉専門店として、目利きの店主が米沢牛枝肉市場で自ら競り落とし、肥育日数・やわらかな肉質・霜降り度・照りや手で触ると融ける良質に仕上がった脂等、細部までいくつもの基準を満たした最上級の米沢牛のみを取り扱っている。
また、同店では、食材の鮮度・食感・旨味・色味等を保持し、限りなく生に近い味わいを再現できるCAS特殊冷凍庫を導入し、ご自宅でも登起波の味わいをお愉しみいただけるお取り寄せにも力を入れている。定番人気のすき焼きのタレ付きのセットは、精肉店ならではの多彩な部位が揃うロングセラーの人気商品で、冷蔵庫のない時代からの保存食として、全国に持ち運べる手土産や贈り物として重宝されてきた昔ながらの味噌粕漬「登起波漬」をはじめ、ビーフカレー等の加工食品もラインナップされているので、ご家庭で過ごす記念日のお食事や大切な方への贈りものにいかがだろう。
この精肉を販売する店舗の2階「お食事処すき焼き登起波」と分店の「お食事登起波分店登」では、写真でもご紹介している名物の「百年すき焼き」をはじめ、しゃぶしゃぶや焼き肉、ステーキ等をお召し上がりいただけるので、米沢にお越しの際にはぜひお立ち寄りのうえ、その最上の味をご自身の舌で味わっていただきたい。





店舗情報
米沢牛専門 登起波牛肉店
住所 | 山形県米沢市中央7-2-3 |
電話番号 | 0238-23-4400 |
営業時間 | 9:00〜18:00 |
定休日 | 火曜日 |
ホームページ | https://www.yonezawabeef.co.jp |