美浦ゴルフ倶楽部

トーナメントプロの気分で挑む
リスクと報酬のための難コース
ご紹介する〈美浦ゴルフ倶楽部〉のテーマは、ずばり“リスクと報酬”。何とも闘志を掻き立てられるフレーズではないか。強靭な精神力と頭脳を駆使するリスクを乗り越えた先にある、最高のプレーがもたらす感動︱それこそが、プレーヤーにとっての最高の報酬として、生涯忘れえぬ記憶となってくれることだろう。
舞台となる美浦村は、一年を通して温暖な気候に恵まれた霞ヶ浦の湖岸の村。コース設計は名匠ロバート・トレント・ジョーンズJr.氏の手によるもので、霞ヶ浦を望む緩やかな勾配の起伏とコース内の高低差15メートルという理想的な素材を生かしている。美しい自然と心地良い気候とは裏腹に、ハザードや景観の罠が張り巡らされ、プロゴルファーにとっても手強い存在となっている。
ラウンド前には“0番ホール”の愛称で呼ばれるドライビングレンジや、充実のバンカー練習場で、まずウォーミングアップをおすすめしたい。0番ホールはコースの目の前にありフェアウェイそのものの臨場感で、コンディションを整えることができると好評だ。
この〈美浦ゴルフ倶楽部〉は、全国に140を超えるゴルフ場を保有・運営しているPGM(パシフィックゴルフマネージメント)グループの中から特に厳選された16箇所のハイグレードなゴルフ場「GRAND PGM(グランPGM)」の一つで、国内でも希少な男女双方のメジャートーナメントが開催されたクラブとして、この名をご存じの方も多いことだろう。数々の熱戦の舞台となったチャンピオンコースの素晴らしさはもちろんのこと、量販店なみの品揃えを誇るプロショップをはじめ、レストラン、コンペルーム、大浴場といった施設も「GRAND PGM」ならではのハイクオリティな空間でまとめられている。
ご自身がまさにトーナメントプロになったような気持ちで難コースに挑む。そんな興奮と感動に満ちたプレーをぜひご体験いただきたい。






店舗情報
美浦ゴルフ倶楽部
住所 | 茨城県稲敷郡美浦村大字土浦字蔵後2568-19 |
電話番号 | 029-840-0001 |
プレー料金 | ハイシーズン平日 13,000円(税込)〜 |
定休日 | 年中無休 |
ホームページ | https://www.pacificgolf.co.jp/miho/ |