花吉野カンツリー俱楽部

どこか雅やかな吉野の自然が目に優しい。自然の形状を活かした戦略性に富んだコースでありながら、スコアメイクと同時に自然との語らいも存分に愉しめる
世界遺産の吉野山の入り口に
プレイヤーを迎えるチャンピオンコース
奈良県吉野は、万葉集にも詠われる日本一の桜の名所。この吉野の玄関口にプレイヤーを迎える〈花吉野カンツリー倶楽部〉をご紹介しよう。
同倶楽部は、世界の女子プロゴルフ史にその名を残す岡本綾子プロを監修に迎えた18ホールのチャンピオンコースである。設計にあたっては、なだらかな丘陵地を舞台に自然の地形やアンジュレーションがダイナミックに組み込まれ、オーソドックスな中にも高度なゲーム性と戦略性を巧みに織り込んだ、正統派コースに仕上がっている。同時に様々なレベルのプレイヤーがそれぞれの実力を遺憾なく発揮できるコース設計に配慮されているのも特長で、難易度の高さのみを追求するのではなく、四季折々の風光明媚な吉野の自然と語りあいながらのスコアメイクをお愉しみいただきたい。
桂離宮を彷彿とさせるクラブハウスは、花の郷に相応しい雁行型。ラウンジやレストランからは美しい吉野の自然が180度開け、ゆったりとした浴場、広々としたロッカールーム等、建物の内部は豪華さよりも快適さが追求され、ゆったりとした心休まるご滞在を約束してくれる。
土日祝はキャディ付のみ。平日の月曜はセルフデーでお得な料金設定となっていて、火曜日から金曜日まではキャディ付・セルフプレーの選択が可能。大阪中心部からは40㎞圏内にあり、京奈和自動車道延伸により奈良市・和歌山方面からのアクセスも良好で、関西一円のゴルフ場の中でも通いやすいゴルフ場の一つと言えるだろう。吉野山まではお車で20分程度。お時間にゆとりがある時には、ゴルフと併せて世界遺産の地を“ラウンド”していただくのもおすすめだ。

3番ホール。高度なゲーム性・戦略性を巧みに織り込んだ正統派のコース



豪快な打ち下ろしの同倶楽部名物5番のミドルホール。安全に花道から攻めるか戦略性を問われる挑みがいのあるホールとなっている
店舗情報
花吉野カンツリー俱楽部
住所 | 奈良県吉野郡大淀町今木1004-71 |
電話番号 | 0747-53-2290 |
プレー料金 | ハイシーズン平日 16,100円(税込)〜 |
定休日 | 火曜日、元日、12月31日 |
ホームページ | https://golf-resort.kintetsu-re.co.jp/hanayoshino/ |