花紫

温もりを感じる暖炉、十和田石に檜を巻いた源泉半露天風呂。IHキッチン付の広々としたリビングをはじめ、ベッドルームとは別に和室を備えているので、2組のご夫婦でも気兼ねなくお休みいただける170㎡のゆとりの広さがある「コンフォートスイート夏の1」。スイートはいずれも10歳以下のお子様はご遠慮いただき、大人のための上質な寛ぎをご提案
新しい旅のスタイルを提案する
5つ星温泉旅館
開湯から1300年。俳聖・松尾芭蕉もその湯の素晴らしさを句に遺した山中温泉に旅人を迎える。〈花紫〉は、創業120年を超える老舗の名旅館としての伝統を守りながらも、常に驚きと感動に満ちたおもてなしのご用意がある。
その一つ、「アラカルト懐石」は、50種類ほどのお品書きの中からお好きなものをお一人様ずつ自由にお選びいただける、宿自慢のオリジナル。あらかじめ決められたお仕着せではなく、その日に一番美味しい素材の中から、その日の体調や気分によって自由に選ぶことができるこの懐石料理は、日本で唯一のオーダーメイド懐石として、口の肥えたお客様からも高く評価されるおすすめの逸品である。
同宿でのご滞在が明日の活力となるように…との願いから、チェックイン14時、チェックアウトはゆとりの翌11時を基本とし、北陸随一の渓谷美を誇る鶴仙渓を間近に望む心地良いお部屋で、ゆっくりとお過ごしいただける。
坪庭を備え書院風に設えた12.5畳のお部屋をスタンダードに、二世帯でのご滞在にもおすすめの次の間付き、さらには二俣和紙を贅沢に配し、部屋付きの温泉もお愉しみいただける洗練されたモダン和風のスイートまで、お好みに合わせてお選びを。もちろん、展望風呂と寛ぎの大浴場を備えた温泉の素晴らしさは言うまでもなく、四季折々の景色を愛でながらの名湯三昧も良いものだ。
「日本の旅館をもっと自由に」。老舗旅館が提案する鮮度に満ちた新しい旅のスタイルを、ここ〈花紫〉で次はあなたご自身がご体験を。

料理自慢の宿でもある〈花紫〉ならではの、目と舌で愉しむ料理を九谷焼や山中漆器といった美しい器と共に心行くまでご賞味を。


写真の部屋は伝統工芸である加賀水引があしらわれた「ステイダイニング」

四季折々に見ごたえのある渓谷だが、紅葉の秋は殊の外美しい

展望露天風呂「ひらひら」は眼下に北陸随一の渓谷美を誇る鶴仙渓を眺めながらの至福の湯あみを満喫いただきたい。檜香る内風呂も素晴らしい
店舗情報
花紫
住所 | 石川県加賀市山中温泉東町1ホ17-1 |
電話番号 | 0761-78-0077 |
宿泊料金 | 2名様の場合 1名様 36,000円〜 (1泊2食付き) |
ホームページ | https://www.hana-mura.com |