茨木国際ゴルフ倶楽部

半世紀を超える伝統を礎に
常に最高のクラブへとアップデート
関西の空の玄関口伊丹空港や、JR新大阪駅からのアクセスも良好な茨木市は、自然と文化が共生する山の手エリア。この茨木の風光明媚な小高い丘に1960年から佇む〈茨木国際ゴルフ倶楽部〉は、一度はラウンドしてみたいと数多のプレーヤーが目標とする名門だ。同クラブは全国に140を超えるゴルフ場を保有・運営しているPGM(パシフィックゴルフマネージメント)グループの中でも特にハイグレードな16箇所のゴルフ場「GRAND PGM(グランPGM)」の一翼を成し、伝統と歴史を受け継ぎながら、コースや設備は常に最高なものへとアップデートを重ねている、伝統と革新を体現する倶楽部だ。近年では2013年の全27ホールのグリーン改修、2016年のクラブハウスの新築グランドオープンを経て、より一層魅力的に。
四季折々に表情を変える自然豊かな「東コース」と、フラットでありながら戦略性に富んだ「西コース」は、アプローチの名手としても知られた佐藤儀一氏、そして、雄大なフェアウェイから大阪市内を一望できる「北コース」は“西の上田”と称される地元茨木出身の上田治氏が基本設計を手掛けた。それぞれにグリーン周りの戦略性が極めて高く、いつ訪れても“コースとの会話”を交わしながらのラウンドをお愉しみいただける事だろう。
また、洗練されたクラブハウスでの寛ぎのひと時も、国内外の名プレーヤーを迎える名門ならではの上質なもの。関西の食通からも評価の高いレストランや洗練されたパーティールームは、270度の大パノラマを一望できる。ご夫婦や気の合う仲間とかけがえのない時間を分かち合うにも、大切な方をお誘いするにも申し分ない。
風光明媚な自然と視界の先に雄大に開けた都市の景観。ゴルフ史にその名を記す茨木国際ゴルフ倶楽部での至福のラウンドを、次はあなたご自身が体験する番だ。






店舗情報
茨木国際ゴルフ倶楽部
住所 | 大阪府茨木市宿久庄98 |
電話番号 | 072-643-5931 |
プレー料金 | ハイシーズン平日 17,500円(昼食付・税込)〜 |
定休日 | 年中無休 |
ホームページ | http://www.pacificgolf.co.jp/ibaraki/ |