葛城ゴルフ倶楽部

英国の設計家チャールズ・H・アリソンの思想を受け継ぐ井上誠一氏の手掛けるコースは、自然の地形を活かした優美さ、あらゆるレベルのゴルファーを満足させる戦略的なコースが魅力。数々のドラマティックな勝負の舞台となったトーナメントコースをご自身でラウンドする感動を是非味わっていただきたい
宿泊ゴルフにおすすめの
名匠が遺したトーナメントコース
日本のゴルフ設計家の第一人者として、その生涯で42の名コースを残した故井上誠一氏。ご紹介する〈ヤマハリゾート葛城ゴルフ倶楽部〉の2コース・全36ホールは、氏の晩年の傑作として国内外のゴルファーから愛され続けるトーナメントコースだ。
女子プロトーナメントも開催される「山名コース」は、遠州灘をはるかに望み、美しい樹木に囲まれた雄大なコースでスコアメイクに挑む愉しさを。そして、なだらかで広々とした丘陵を活かした「宇刈コース」は、ゆとりある設計に配慮され、大切なご接待にも最適なコースレイアウトとなっている。
また、将来トーナメントで活躍が期待できるプロゴルファーの育成を目標とした研修制度が設けられ、シーズンオフには藤田寛之プロ・藤野オリエプロも技術指導の支援を行い、ゴルフ界の発展にも貢献する倶楽部でもある。
伝統と品格あるコースにふさわしく、フロントスタッフやキャディーは、ゲスト一人ひとりのご要望に合わせてきめ細やかに対応し、ビュッフェスタイルの昼食も味自慢。女性ゲストのための設備も充実度が高く、広く美しいパウダールームには、豊富なアメニティーとヘアービューザーも完備されている。
倶楽部が広がる静岡県袋井市は、かつて遠江の国と呼ばれ、歴史と文化が交錯する風光明媚なエリアである。一年を通して温暖で穏やかな気候に恵まれ、クローズ時期がない点もプレイヤーにはうれしい限り。東京から車で約3時間、名古屋より約1時間45分とアクセスも良好だ。隣接する非日常の空間リゾート「葛城ホテル北の丸」での宿泊と併せて、優雅なゴルフ旅行を計画なさってみてはいかがだろう。

袋井市・掛川市・森町の3市町村にまたがる100万坪の敷地面積を誇るゴルフコース

池とバンカーの配列に特色のある戦略的なコースレイアウトがプレイヤーの征服欲をかきたてる「山名コース」の中でも、2番ホールは難易度ナンバーワン。左右にOBのある右ドッグレッグのミドルホールで、池越えのショートカットとフェアウェイをフェードで打ち出す大きく分けて2通りの攻略方法がある

「郭松門昼景観」北陸の豪雪地方の古民家を移築した、日本の伝統美とグローバル基準の快適性を備えた人気の宿。四季折々に最も美味しい食材を駆使された会席料理の夕食と、新鮮な野菜と乳製品にこだわった朝食ビュッフェも評判が高く、お食事の前後には、 趣の違う3ヶ所のお風呂で心からお寛ぎいただける 1泊夕・朝食付き2名様1室おひとり様23,000円〜(税込) https://www.yamaharesort.co.jp/katsuragi-kitanomaru/





店舗情報
葛城ゴルフ倶楽部
住所 | 静岡県袋井市宇刈2505-2 |
電話番号 | 0120-317-562 |
プレー料金 | ハイシーズン平日 24,350円(税別)〜 北の丸ご宿泊者優待料金平日 20,000円(税込) |
定休日 | 定休日なし、施設点検休業日あり |
ホームページ | http://www.yamaharesort.co.jp/ katsuragigolf |