蕎麦懐石 さくら荘

喧騒から離れ上質な時間を体験できる
地産地消を大切にした蕎麦懐石
遠い土地へ行かなくても、旅はできる。それが日帰りであっても短くとも、豊かな時間を楽しむことができるものだ。ご紹介する〈蕎麦懐石 さくら荘〉がお客様をお迎えするのは、圏央道、関越道からのアクセスに優れた鶴ヶ島市。地元の老舗いわし料理店「ますみ」の姉妹店として1981年に創業し、2015年、世代交代を機に蕎麦懐石の店へと生まれ変わって8周年。ゆったりとした空間で、自家製粉の埼玉県産蕎麦に地場野菜や自家菜園で収穫したての素材を活かした蕎麦懐石をお愉しみいただける店として、地元でも人気を集める存在だ。
築40年の豪壮な民家は畳敷き。民藝をコンセプトに、BGMに流れるスローなジャズや環境が耳に心地良く響く。席の間隔もゆったり取られ、別荘や避暑地を訪れたような静かで穏やかな空間に、日頃の疲れが癒されていくのを感じていただけることだろう。
主役となる蕎麦は、手碾き石臼で自家製粉した粉を使った粗挽きの二八蕎麦。埼玉県三芳町産と茨城県常陸産をブレンドし、荒く細めに仕上げることで、鼻腔に広がる蕎麦の香りと喉ごしを堪能いただける逸品だ。
季節やその日の素材によって変化するメニューは、ボリュームのあるものからライトなものまで3コース。自家菜園で手塩にかけたハーブや野菜もふんだんに。アラカルトでのご利用も可能だ。天然ものの魚や近隣の里山で狩猟されたジビエが組み込まれることもあり、日本酒やワインとの相性もすごぶる良し。運転のご心配なき方は、ぜひペアリングをお愉しみいただきたいものだ。
蕎麦をたぐり盃を傾ける。窓の外に広がる四季折々の美しい庭を眺めて、また一献。瑞々しい四季を目と舌に。肩の力を抜いて、大切な方とかけがえのない時間をゆっくりと。一度訪れたら二度三度、また、来たいな…と思わせてくれる蕎麦懐石の名店を、休日の小さな旅の目的地にいかがだろう。





店舗情報
蕎麦懐石 さくら荘
住所 | 埼玉県鶴ヶ島市太田ヶ谷128-8 |
電話番号 | 049-285-1862 |
営業時間 | 11:30~15:00(L.O.14:00) 17:30~22:00(L.O.20:00) |
平均予算 | 昼 2,000円〜3,000円 夜 6,000円〜10,000円 |
定休日 | 水曜日・第2火曜日 |
ホームページ | https://www.sakura-soh.com |