越前カントリークラブ

「14番ホール」は打ち上げのショートホール。グリーン左には深いバンカーが構えており、グリーンも小さく戦略性の高いホールとなっている
表情豊かでメンテナンスの行き届いた
北陸屈指のトーナメントコース
日本海へは車で20分足らず。福井県北部のあわら市にプレーヤーを迎える〈越前カントリークラブ〉は、プロトーナメントも開催される北陸屈指の名門クラブだ。
数々の池が点在し戦略性に富んだ丘陵コースは、コース全体の景観・美観の保全が行き届き、トーナメントを強く意識した徹底されたメンテナンスに定評がある。芝の生育を促し、密度がある均一なターフを形成してくための専用機械の導入と同時に、バンカーと芝、フェアウェイとラフの境界線|エッジ出しなど細部に至るまで丁寧に整えられており、いつ訪れても最高の状態でのラウンドを約束してくれる。
また、あらゆる年代そして、幅広いレベルのプレーヤーの方々に、少しでも負担をかけずにゴルフをお楽しみいただきたいとの想いから、カートの乗り入れも積極的。地元企業との親交も深く、数々の企業とのコラボレーションによる魅力的なイベントが例年多数企画され、開催時には毎回沢山の方がご来場。本番さながらのラウンドレッスンをはじめ、ワンポイントレッスンやビギナーレッスンなど、質の高いスクールやレッスンも充実しているので、目的に合わせて是非ともご利用いただきたい。
2022年に開場40周年を迎えた伝統を受け継ぎつつ快適にリニューアルされたクラブハウスは、開放感あふれる空間に心も華やぐ。越前福井の味を堪能いただけるレストラン、大浴場、プロショップをはじめ、シーンに合わせてご利用いただけるコンペルームが完備され、アフターゴルフも心地よくお過ごしいただけることだろう。
景勝地・東尋坊やあわら温泉郷にもほど近いので、海辺の街への観光も兼ねてゴルフ&ステイを計画してみてはいかがだろう。

距離の短いミドルホールだが、落としどころが狭く、グリーンも小さくなっている。ティーショットの落としどころと、セカンドの距離感が攻略のカギとなる「10番ホール」

2022年7月、プロゴルフツアー(JPC)トーナメント「JAPAN PLAYERS CHAMPIONSHIP CHALLENGE ㏌ FUKUI」が福井県で初めて開催され、今年も5月に開催する

状況によってはコースにカート乗り入れ可能なので、楽にプレーすることができる

1から作り上げた大浴場。プレー後の疲れを癒していただきたい。写真は男子浴場

福井で歴史ある有名な黒龍酒造によって作られた日本酒。「越前カントリークラブ」。ぜひ料理と併せてご堪能を
店舗情報
越前カントリークラブ
住所 | 福井県あわら市指中75-1 |
電話番号 | 0776-75-2100 |
プレー料金 | ハイシーズン平日 8,000円(税込) |
定休日 | 無休 |
ホームページ | http://www.echizen-cc.com/ |